内容説明
転職・起業に関する26のカンチガイ。前向きに会社に踏みとどまるための処方箋。
目次
転職してステップアップしたいなぁ…―転職よりも、まずはその手に職を
求人も多いし、今こそ転職のチャンスかなぁ。ええ!?正社員で採用してくれないんですか?―弱き者よ、汝の名前は非正社員なり
若さでは負けますが、私には経験があります!―転職はハシカのようなもの遅くにすると始末が悪い
こんな安月給でやってられるか!もういい転職してやる!!―男子まずは社中に活を求むべし
友達に「ウチの会社に来いよ」って誘われてるんだよね―待てば人事の日和あり
ウチの会社、もう全然だめっすよ―会社はあくまで「都合のいい女」と思え
次の転職に、私の人生すべてを賭けます!―骨は折っても埋めるな、仕事ごときに
毎日、毎日、サービス残業で、もうウンザリですよぉー―明日できることは今日するな
やっぱり、お金と幸せは比例するんじゃない?―財布軽けりゃ心も軽い
年収?そりゃあ、1000万円くらい目指したいでしょ―給料は海水のようなもの飲めば飲むほどに渇きを覚える〔ほか〕
著者等紹介
森永卓郎[モリナガタクロウ]
1957年、東京都生まれ。東京大学経済学部経済学科を卒業後、日本専売公社に入社。経済企画庁総合計画局などを経て、UFJ総合研究所の経済・社会政策部部長兼主席研究員。専門分野は、マクロ経済、計量経済、労働経済、教育計画。毎週月~金曜日の朝6時~8時30分、ニッポン放送で生放送中のラジオ番組『森永卓郎の朝はモリタク!もりだくSUN』のパーソナリティも務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
futabakouji2
nekoさん
ひろ☆
K3
Mana
-
- 和書
- あたしンち 〈第18巻〉