内容説明
マーシャはままかあさんのたくらみで、森のおくのバーバ・ヤガーのところへでかけた。バーバ・ヤガーはおそろしいまほうつかいのばあさんだ。でも、ねずみのたすけで、マーシャはバーバ・ヤガーの手からのがれようと…。5歳から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
マツユキ
12
          
            マーシャは、継母にバーバ・ヤガーの家にお使いに出されるが…。バーバー・ヤガーの家、一本足で、回転するのか。居心地悪そう。バーバ・ヤガーに捕まったマーシャですが、物怖じせず、気前が良く、行動していくのが、気持ち良いです。バーバ・ヤガーの強さも、良い。解説を読んで、両方とも、森で生きる人の知恵なのかなと思いました。2021/09/10
          
        ツキノ
8
          
            (E-138)バーバ・ヤガーのおはなしは3作目。井上洋介が絵本にしているとは知らなかった。日本民話の会会員の渡辺節子文。世界みんわ絵本シリーズは木下順二・松谷みよ子監修。あとがきで、このおはなしがロシアでも南にあたるヴォロネシ州ボフロフ郡での記録を元にしており、このおはなしにもいろいろなバリエーションがあることがわかる。2018/03/15
          
        ちー
1
          
            結構絵が怖いしなんなら内容も怖い笑 ヘンゼルとグレーテル味を感じる。 どの国にも似たような話はあるものだ。2024/04/09
          
        アリス
1
          
            学校図書館▼読みきかせ予習▼垂れ下がった乳を肩に。。。( ´,_ゝ`)プッ▼赤ずきんちゃんの別バージョンって感じでもある▼民話っておもしろい2022/03/18
          
        timeturner
0
          
            絵に迫力があって内容とぴったり。回っている家を呪文で止まらせるヴァージョンは、(あることは知っていたけど)初めて読んだ。2013/10/11
          
        

              
              
              

