出版社内容情報
世界各地でくらす8人の子どもたちは、呼び出しがあると、光り輝く扉を抜けてステーションに集結する。彼らの名前は「ビーグルズ」。生物、宇宙、恐竜、岩石…など得意分野を持った子どもたちによって組織された秘密の探検隊だ。
ステーションでは毎回、地球上のいたるところで起こっている問題・事件について、のミッションが発表される。そして、それぞれの得意な分野に応じて選ばれた2人が「ビーグル号」に乗り込んで現場へ急行。科学の知識とチームワークで世界を救う!
今回のミッションでは、なんとジュラ紀にタイムスリップ! 始祖鳥の卵を守るはずが……アロサウルスの群れや翼竜に追われ、ケガをしたステゴサウルスに遭遇、さらに地震まで発生…! どうなる、ビーグルズ!?
恐竜の専門家・ユウナと岩石のスペシャリスト・チェンが、ミッションに挑む!
内容説明
「ビーグルズ」―それは、世界各地でくらす8人の子どもたちによって組織されたひみつの探検隊。今回のミッションでは、なんとジュラ紀にタイムスリップ!始祖鳥のたまごを守るはずが…アロサウルスのむれに追われ、けがをしたステゴサウルスに遭遇、さらに地震まで発生して…!?
著者等紹介
谷口晶美[タニグチアキミ]
ライター、編集者として主に児童書の制作に携わる
藤嶋マル[フジシママル]
1983年秋田県生まれ。イラストレーター、マンガ家として活躍中
小林快次[コバヤシヨシツグ]
1971年、福井県生まれ。北海道大学総合博物館教授、同館副館長。1995年、ワイオミング大学地質学地球物理学科を首席で卒業し、2004年、サザンメソジスト大学地球科学科で博士号を取得。ゴビ砂漠やアラスカ、カナダなどで発掘調査を行いつつ、恐竜の分類や生理・生態の研究を行う。近年、カムイサウルス、ヤマトサウルス、パラリテリジノサウルスなど日本の恐竜を命名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。