出版社内容情報
トランペット、ホルン、チューバ、ユーフォニアムなど、朗らかな音色の金管楽器の美しい姿と、魅力を語る演奏者の言葉を紹介。演奏を華やかに彩る、朗らかな音色の金管楽器。シンプルな「ラッパ」などから進化してきた複雑な構造・音の高さを変える仕組みをわかりやすく見せます。
演奏者のインタビューでは、音を正確に出すのが難しい楽器が多いこと、だからこそピタッと美しくあった合奏ができることの喜びが大きいことがうかがえます。
【もくじ】
金管楽器ってなに?/トランペット/トランペットの演奏/演奏者に聞いてみよう!/トランペットのなかまと歴史/ホルン/ホルンの演奏/演奏者に聞いてみよう!/ホルンのなかまと歴史/トロンボーン/トロンボーンの演奏/演奏者に聞いてみよう!/トロンボーンのなかまと歴史/チューバ/チューバの演奏/演奏者に聞いてみよう!/チューバのなかまと歴史/ユーフォニアム/ユーフォニアムの演奏/ユーフォニアムのなかまと歴史/演奏者に聞いてみよう!/さらにくわしく:金管楽器のアンサンブル
国立音楽大学[クニタチオンガクダイガク]
監修
国立音楽大学楽器学資料館[クニタチオンガクダイガクガッキガクシリョウカン]
監修
こどもくらぶ[コドモクラブ]
編集
目次
金管楽器ってなに?
トランペット
ホルン
トロンボーン
チューバ
ユーフォニアム
-
- 電子書籍
- 軽めし - 今日はなんだか軽く食べたい…