くまくまちゃん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 1冊(ペ/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591152942
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0793

出版社内容情報

ぼくの大好きなくまくまちゃんは、山奥の小さな一軒家に住んでいる。遠くて、少し不便な場所だ。ぼくは時々考える。今頃、くまくまちゃんは何をしているかな…。まったりしたい人のための絵本。

高橋 和枝[タカハシカズエ]

内容説明

忘れてしまったたいせつなものが、ここにあります。NY・パリ・ロンドンでもひそかなブーム。世界をゆるくする「くまくまちゃん」、待望の新装版。

著者等紹介

高橋和枝[タカハシカズエ]
1971年、神奈川県生まれ。東京学芸大学卒業。イラストレーター、絵本作家。2001年、『くまくまちゃん』(ポプラ社)で絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mntmt

30
このゆるゆる感が良いなー。2018/01/01

はるぽん🐰道草中🐱

26
山奥の小さな一軒家に住んでいる、くまくまちゃんの1日を考えるぼく。今は何をしているのかな…。きっと、誰もが何気なく過ごしている生活は、心身共に健康(元気)じゃないとできないと考えてしまう。ぼくのくまくまちゃんも、私の好きな人たちも元気でいてほしい(*^^*)2020/09/12

ケ・セラ・セラ

21
なんて可愛いくまくまちゃん!山奥の小さな一軒家に住んでいるくまくまちゃん。今頃、何をしているかな。くまくまちゃんの、なんてことない毎日。まったり、のほほ〜んの絵本。くまくまちゃんが元気だと、ぼくもわたしも嬉しい。2021/09/30

はるごん

16
2歳1ヶ月。息子は興味なさそうだったけど大人は癒された。疲れた時や落ち込んだ時に読むと少し元気になりそうな絵本。くまくまちゃんが元気だと元気がもらえそう。2019/06/08

遠い日

8
新装版にてまとめ読み。くまくまちゃんの世界は、やっぱり温かい。わたしの中にもくまくまちゃん要素がたくさんあるので、共感同感がたくさん。ぼくの大切な友だち、くまくまちゃん。2017/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11509943
  • ご注意事項

最近チェックした商品