• ポイントキャンペーン

親と子の写真絵本
ウリボウなかよしだいかぞく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 27p/高さ 19X27cm
  • 商品コード 9784591068113
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

出版社内容情報

イノシシのあかちゃん、ウリボウの家族を描いた写真絵本。大家族のイノシシたちのおおらかで楽しい様子を描く。

内容説明

だいかぞくって、たのしいな!おおぜいのきょうだいがいるっておもしろい!いっしょにけんかをしたり、あそんだり、ねむったり…。4~8歳のお子さまが楽しく読める写真絵本。

著者等紹介

福田幸広[フクダユキヒロ]
1965年東京生まれ。北海道に生きる野生動物に魅せられフリーの写真家となる。現在は日本だけでなく世界の野生動物や水中の生き物なども精力的に撮影している。主な著書に『動物日誌』『動物にあいたい』(青菁社)など多数

結城モイラ[ユウキモイラ]
12歳のときにロシア人の祖父に西洋占星術、手相術を学んだことがきっかけで、占いの研究を始める。現在、雑誌や単行本に占いやエッセイ、ポエム、童話などを執筆し、テレビ、ラジオにも出演。今後は自然をテーマにしたエッセイや童話に積極的に取り組みたいと考えている。主な著書に『しあわせうらない&おまじない』(全12巻ポプラ社)、『ねがいがかなう』(全4巻ポプラ社)、『きっと会えるよ!新しい自分―占いは楽しく生きるヒント―』(ポプラ社)他多数。東京都出身。白百合女子大学国文学科卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

56
5月、六甲山で生まれた沢山の猪の赤ちゃん達ーウリ坊🐗赤ちゃん同士、仲良しワラワラ😊お母さんがゴロンと横になったらおっぱいの時間😊満腹したらみんなでねんね💤💤💤とても幸せそう😊2025/02/15

shiho♪

21
1年生の読み聞かせ用に選書。国語の単元『どうぶつの赤ちゃん』に関連して、先生に読んで頂きました。六甲山に棲むイノシシの大家族。親戚一同集団で暮らしているのですね😲ウリボウの微笑ましさが写真から伝わってきます。 写真はかわいいけど、やっぱり頭の片隅には畑を荒らす猪突猛進なイノシシの姿が浮かんでしまいますね…😓2023/02/22

ろくべえ

21
年明け最初の週、亥年にちなんで、1年、2年、4年の図書で読み聞かせ。ホノボノウリボウ大家族。写真も楽しく、読み聞かせ向き。野菜の瓜を知らない子もいるので、少し解説を入れつつ。お母さんイノシシの大きさに驚く低学年。予想通りおしっこピューンの場面で男子喜ぶ。平和な空気の中、みんなで楽しめる写真絵本。子供の頃、よく登った故郷神戸の六甲山で生まれたというところに個人的に親近感(笑)。2019/01/11

頼ちゃん

14
イノシシ年に紹介するために。今度読み聞かせしてみようかな。2018/12/12

kazu_tea

14
どのページも可愛くて可愛くて、たまりません。一生懸命お母さんイノシシのおっぱいを飲むウリボウたち。すごいな〜。2013/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/254291
  • ご注意事項

最近チェックした商品