出版社内容情報
日本で唯一のプロ野球意匠学研究家である著者による、野球帽(ベースボールキャップ)の歴史を網羅した完全図鑑。野球黎明期の貴重なキャップから、メジャーリーグ、日本プロ野球、マイナーリーグまで、膨大なイラスト・写真で変遷をたどる。NEW ERAほか、主なメーカーのブランドストーリーも掲載。
内容説明
野球殿堂博物館の貴重なコレクション、日本プロ野球全球団の帽子デザイン変遷、ニューエラなどの帽子ブランドストーリー、マイナーリーグの帽子コレクションまで。超精密な帽子イラスト約700点で徹底解説!プロ野球意唱学研究の大家による野球帽のすべてを記した完全図鑑!
目次
BASEBALL HALL OF FAME&MUSEUM COLLECTION(ピッツバーグ・パイレーツ;フィラデルフィア・アスレチックス;ブルックリン・ドジャース ほか)
BASEBALL CAPS HISTORY(ベースボールキャップの歴史)
BASEBALL CAPS CHRONICLE(プロ野球 黎明期;日米野球戦;読売ジャイアンツ ほか)
BASEBALL CAPS BRAND STORY(New Era;’47 Brand;Ebbets Field Flannels ほか)
MINOR LEAGUE CAPS COLLECTION(マイナーリーグキャップコレクション)
著者等紹介
綱島理友[ツナシマリトモ]
1954年横浜生まれ。日本大学芸術学部美術学科デザイン専攻卒。出版社勤務ののち、雑誌『ポパイ』『ブルータス』『ターザン』で編集を担当しながら、ペンネームの綱島理友で執筆活動を行う。コラムニスト、エッセイストと呼ばれるようになる
イワヰマサタカ[イワイマサタカ]
1967年大阪府堺市生まれ。デザイン会社勤務などを経て、1998年にフリーとなり、クリエイティヴワークガンプを設立。2003年より綱島理友に師事。2017年には野球好きが高じて、デザイン業務の傍らベースボールバー「BallparkBar」を開業。オーナーバーテンダーとしてカウンターにも立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Gamemaker_K
よみよし
-
kaz
hisaos