えほんとなかよし<br> ますだくんのランドセル

個数:

えほんとなかよし
ますだくんのランドセル

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月01日 12時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4変判/ページ数 28p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784591043370
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

ロングセラー「となりのせきのますだくん」の続刊。ずっと欲しかったお姉ちゃんのランドセルをしょって、今日はますだくんの入学式。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nakanaka

62
ますだくんシリーズの二作目ですが前作より少し遡った内容でした。姉のお下がりの赤いランドセルを背負ったますだくんとおしゃれ志向が高い母親の意向で青いランドセルを背負ったみほちゃんが知り合ったきっかけの話。ちょうど小学校に入学した次男坊がいるので読み聞かせしました。前作の流れもあるので面白かったです。みほちゃんにとって、ここからどのようにしてますだくんが怪獣と化していくのか知りたいですね。2018/04/18

Kawai Hideki

39
ますだくんシリーズも、娘の好きな絵本。元気のいい小学1年生のますだくんの、家庭環境が分かる一冊。5人兄弟の下から2番目だったのかー。上の二人の兄ちゃんに鍛えられたらから、学校でもちょっと乱暴者になってしまったのね。そして、赤いランドセルは、自ら「カッコいい」と思って背負っていたのかあ。なるほど。そして、みほちゃんとの出会い。「となりのせきのますだくん」も、視点を変えるとこういうことだったのね、と、興味深い。2021/04/11

かおりんご

39
読み聞かせ(58)ほんとは読みたくない種類の本なのだけれど、子供のリクエストのつき読みました。コマ割りって読みにくい!そして、台詞も読みにくい。1年生には身近なランドセルの話なんだけれどね。2016/05/18

chiaki

37
図書館で何回も借りるほど、わが家の姉妹たち大好きなますだくんシリーズ。こちらも私はもう読み飽きてましたが、今日長女に読み聞かせしてもらい新たな発見をしました!そういえばお母さん、どこ行った!?笑 赤いランドセルは女の子ってイメージが先行しがちで「へんなの」と言われるますだくんだけど、自分が良いと思うことを貫くますだくんがとてもカッコいい♡2021/06/29

かおりんご

35
読み聞かせ(160) 読み聞かせには、このタイプの本は難しい。子どもは喜ぶけれど、一人読み向き。2014/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/508946
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品