教養としてのジェンダーと平和

個数:
  • ポイントキャンペーン

教養としてのジェンダーと平和

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 21時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784589037565
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C1036

内容説明

あなたの正義とわたしの正義って同じですか?シングル・マザー、同性愛者、移住労働者、性暴力被害者、原発事故被災者など、この社会で懸命に生きる人々が直面する課題を取り上げ、ジェンダーと平和から「ありうべき」社会を考える。

目次

教養としてのジェンダーと平和
教育
国際スポーツ大会
貧困
労働
家族・親密性
公衆衛生
行為主体
性別(多様な性)
性暴力
文化と差別
核・原子力
グローバル化
国家権力(主権・国家)
軍と安全保障
人間と災害

著者等紹介

風間孝[カザマタカシ]
中京大学国際教養学部教授

加治宏基[カジヒロモト]
愛知大学現代中国学部助教

金敬黙[キムギョンムク]
早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

41
新刊棚で。なかなか読み応えあった。人として知らなければいけないことが、たくさんあり過ぎて、私の頭には収まりきれない。『誰も犠牲にならない社会を理想主義に過ぎないとするなら、自分や自分の大切な人も犠牲になる覚悟が必要。あなたには、その覚悟ができますか? それとも自分なりの方法で、理想をめざしてみたいと思いますか』自分は犠牲になっても大切な人は守りたい。2016/05/26

かなで

1
さらっと目を通しただけ2019/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10780166
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品