現代社会思想の海図(チャート)―レーニンからバトラーまで

個数:
  • ポイントキャンペーン

現代社会思想の海図(チャート)―レーニンからバトラーまで

  • 仲正 昌樹【編】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 法律文化社(2014/04発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 56pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 255,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784589035912
  • NDC分類 309.02
  • Cコード C1031

目次

脱ヒューマニズムの社会思想
レーニン―社会主義革命の理路と実践
ルカーチ―階級意識の理論
ブロッホ―希望とユートピア
ポランニー―市場をめぐる心性史
グラムシ―ヘゲモニーと陣地戦
ベンヤミン―歴史と廃墟の弁証法
アドルノ―啓蒙理性への懐疑と「非同一的なもの」の救出
サルトル―脱本質化する「ヒューマニズム」
フーコー―権力と知
ボードリヤール―記号的な人間
ネグリ―ポストフォーディズム時代における生政治的労働の可能性
スピヴァク―サバルタンの政治
ムフ―アゴニズムの民主主義理論
シンガー―種差を超える倫理
マッキノン―支配と従属の理論
コーネル―「性に関わる存在」の自己再想像
バトラー―フェミニズムとジェンダー概念の革新を目指して

著者等紹介

仲正昌樹[ナカマサマサキ]
1963年広島生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、金沢大学法学類教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

マウンテンゴリラ

3
マルクス主義とフェミニズムを中心とした現代思想の思想家たちをとりあげたものであるが、脱ヒューマニズムをキーワードにしている点に面白さを感じた。ヒトであること自体に無条件の価値を認めることで、自由、平等、博愛といった、ヒューマニズムが目的としてきた価値がより現実味を増したかといえば、かなり疑問と言わざるを得ない。現代社会における、自由、平等、博愛といった価値を考え直すためにも、多くの論点が含まれていると、漠然とではあるが、感じさせるものがあった。 2015/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8016958
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品