内容説明
本書は、弁理士試験受験生のために、『受験新報』誌上に産業財産権法添削教室として掲載(2002年12月号まで)した、論文試験用の問題と解説を収録したものである。
目次
1 法上の意匠と意匠登録要件(意匠の成立要件;色彩 ほか)
2 意匠登録出願(意匠登録出願;一意匠一出願 ほか)
3 意匠法特有の制度(意匠法特有の制度;動的意匠 ほか)
4 意匠権(意匠権設定登録の効果;意匠権の効力 ほか)
著者等紹介
江口昭彦[エグチアキヒコ]
1967年、早稲田大学大学院理工学研究科
大槻聡[オオツキサトシ]
1965年、姫路工業大学工学部、大槻国際特許事務所
喜多俊文[キタトシフミ]
1960年、京都工芸繊維大学、株式会社島津製作所
久留徹[クルトオル]
1965年、大阪大学大学院工学研究科、久留特許事務所
長屋直樹[ナガヤナオキ]
1961年、中央大学法学部・東京理科大学工学部、長屋国際特許事務所
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 鎌倉殿と呪術 - 怨霊と怪異、幕府成立…
-
- 和書
- 和算百科