医療・福祉の仕事見る知るシリーズ
臨床検査技師の一日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 79p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784586085576
  • NDC分類 K498
  • Cコード C0036

出版社内容情報

臨床検査技師の仕事ってどんなことをするの?なぜ臨床検査技師になろうと思ったの?臨床検査技師ってどうしたらなれるの?臨床検査技師になるには何を勉強しておくといいの?どんな人が向いている?そんな10代の疑問に、写真で「見る」文章で「知る」ことができる本。

WILLこども知育研究所[ウィルコドモチイクケンキュウジョ]

内容説明

10代の君の「知りたい」に答えます。

目次

1 臨床検査技師の一日を見て!知ろう!(病院で働く臨床検査技師の一日;検査センターで働く臨床検査技師の一日;インタビュー編 いろいろな場所で働く臨床検査技師さん)
2 目指せ臨床検査技師!どうやったらなれるの?(臨床検査技師になるには、どんなルートがあるの?;いろんな学校があるみたいだけど、ちがいは何?;臨床検査技師の学校って、どんなところ?;学校ではどんな授業が行われているの?;臨床検査技師に向いているのはどんな人? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morgen

3
放射線技師とか胚培養とか、いろんなお仕事があるんだなぁ。2019/11/21

海戸 波斗

1
看護婦さんと一緒で継続がムツカシイ。離職した後は再就職は、就職先も限られてるのでほぼ無理。この資格って仕えねーな。医療福祉の仕事の志望理由に「社会貢献」っていう人とは仲良くしたくない。「「倒産ってないでしょ」とか「食いッパぐれないでしょ」が正しいと思う。2016/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11171908
  • ご注意事項

最近チェックした商品