部下が病気にならないできる上司の技術

個数:
  • ポイントキャンペーン

部下が病気にならないできる上司の技術

  • 松本 桂樹【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • WAVE出版(2009/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872904383
  • NDC分類 498.8
  • Cコード C0036

内容説明

いま、上司がほんとうにつらい!若年層の「自己愛型うつ」が増え、心の病気による休職者も増え、それをカバーするためにますます仕事量が増え、肉体的にも精神的にも追い詰められていく…管理職が絶対に知らなければいけないメンタルヘルスの知識とテクニック。

目次

はじめに いま、上司が本当につらい!
第1章 すぐ実行できる会話テクニック
第2章 最低限知るべきメンタル知識
第3章 みんなが幸せになる職場環境づくり
第4章 上司の心の守り方
第5章 部下のメンタルマネジメント術
第6章 職場復帰時の対応術
付録 心の病気と専門家の基本知識

著者等紹介

松本桂樹[マツモトケイキ]
東京学芸大学大学院教育学研究科修了。精神科クリニックにて臨床心理士として勤務の後、日本初のEAP専門会社である(株)ジャパンEAPシステムズに入社。現在は勤労者のメンタルヘルス問題に関し、特に人事担当者及び管理職からの相談を数多く受けている。臨床心理士、精神保健福祉士、シニア産業カウンセラーの資格を持ち、早稲田大学・お茶の水女子大学・法政大学大学院兼任講師なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。