内容説明
ダイエットは、完璧にできなくて当たり前。できた分だけ、必ず結果に表れます!“下半身ヤセ”はおまかせ!EICOコーチからの応援メッセージ!!
目次
第1章 ダイエットがつらくなったとき
第2章 ダイエット法に迷ったとき
第3章 がんばっても結果が出ないとき
第4章 やる気がおきないとき
第5章 自分が嫌いになったとき
第6章 リバウンドしてしまったとき
著者等紹介
ダイエットコーチEICO[ダイエットコーチEICO]
2005年準ミス日本受賞。ダイエットサロン桜梅桃李主宰。日本初のダイエットコーチとして、マンツーマンで700名以上のダイエットを指導してきたダイエット指導のスペシャリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆきち
58
ダイエットをはじめて3ヶ月ほど。今はまだ辛くないけどその時のために、そうならないために予習してみました!心掛けたいことはたくさんあったけど、今の私に必要なのは「自分との約束はシンプルにしよう」ということ。 ☆ダイエットルールが多すぎる ☆ストイックすぎる とできない時に自分を責める負のスパイラルに陥ってしまう。 「自分で決めたことを確実にクリアすることが自信に繋がって長続きする秘訣」 これを頭に置いて頑張ります!2016/04/21
YU-PI
17
ダイエットしてる‼︎っていう意識は強くないけど、ゆる〜くダイエットしてます。 だけど…この2週間は増加傾向にあり、食欲の秋にも負けそうで、どうにか止めなきゃ‼︎と思い積読だったこちらの本を読みました。 とりあえず、もう一回読み込んでみます。 10年続けられることってなんだろう⁇ じっくり考えて継続しようと思います。2014/11/03
月の実
16
再読。10年続けられるダイエット法を選ぶ。即ち、シンプルで無理なく日常生活に取り入れられることをするということ。わたしの課題は睡眠時間をもう少しとることと運動習慣の確立かなぁ。“成功の秘訣は冷静になって客観的に判断すること。”流行りのダイエットにながされないためにこの言葉を心に刻み込もう。2021/07/27
ひだまりさん
1
自分の抱える問題に対して、ただ自暴自棄になるだけでなく、きちんと状況分析&実行することで今の状況を改善するためのヒントが満載(*´▽`*)ダイエットだけでなく、様々な悩みに対しても参考になる一冊(・∀・)2015/06/27
ユッキーさん
0
結局、頑張れば痩せるよ!ってことでした。うん、わかってるよ…2015/02/06