感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ochatomo
8
          
            イギリスの有名動物学者によるネコ行動原理解説 岩合さんの写真が入って楽しめる 人の足に腹をすりつけその後なめて匂いを味わっているとか、獲物を見る時に頭を左右に振って距離を見定めているとか、なるほどガッテン 猫を飼うと健康にいいともある 元本1986年 邦訳1987年を新装し2009刊2018/12/07
          
        ひつじ
8
          
            昔の本なので今は解釈が違うところもあるかもしれませんが楽しく読めました。猫だらけだった大学時代に読んでいたら観察できたのにな。2015/12/13
          
        yamaneko*
5
          
            猫草から葉酸を摂取している、とか地震を察知するとか、ホントかな?と思う項目もあったけれど、ネコの生態が理解できて面白かった。2013/10/21
          
        kaizen@名古屋de朝活読書会
5
          
            本屋で平積みになっていたので思わず手に取りました。著者名を見ると、岩合さんなので、写真がたくさんのっているかと期待しました。巻頭には数ページ、写真が掲載されている。それだけでも十分堪能。文章も、「猫はあなたを見ると仰向けに転がるのか?」など、猫を飼っているひとなら、そうそう と思うことが、平易に書かれています。   始めて、猫を飼う人や、野良猫に興味があるけど、どう対処したらいいかわからずにいる人が、ぱらぱらと読んでみるのにもよい本だと思います。写真と同様、押し付けがましいところがないのが、岩合流2011/10/15
          
        わむう
4
          
            なぜ、うちの猫は私をみると仰向けに転がるのかがわかりました。2015/08/03
          
        

              
              
              
              

