感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
5
自分記録用 『あなたもブックトーク 第3章 短い時間にもブックトーク テーマ たいへんだ!どうしよう』中休みやお昼休みに。『よかったねネッドくん』→『ふしぎなテレビのいじわる作戦』→『ツバル 海抜1メートルの島国、その自然と暮らし』→『ティナのおるすばん』→『かぜがふいたら』2020/04/08
とりじまカラス
1
テレビが仕掛けてくる問題がどれも簡単なようで、本当は意地悪で怖さがありました。 この作品のテイストを生かして新作を書くなら、現在だとスマホやSNSへの警鐘を主題としたお話になるでしょう。 ただの文明批判ではなく、ユーモアがあるところが名作と呼ばれる理由かと思います。2018/11/15
なま
1
TVの『どこにも無い局ふしぎチャンネル』に突然現れた大きな口。クイズに正解すると願いが叶うというけれど意地悪なクイズばかり。間違えると背が2cm縮むのでどんどん小さくなっちゃって。意地悪な口・・・ムカつくわー!!!2016/11/07
こどもふみちゃん
1
国際アンデルセン賞受賞者作品掲示コーナーにて借り。『なんでもただ会社』の作者だ!これなら面白そう→期待通り。この2さつお勧め。★4つ 4・5・6・7・8・9・歳向け2014/05/04
めぐぽん
0
小学校1年生娘の朝の音読本。テレビの画面に突然現れた大きな口が繰り出すクイズ。正解すれば願いが叶うけれど、間違えると2cm身長が縮んでしまう。簡単なのにイジワルなクイズばかり。正解できずにどんどん背が縮んでしまう女の子。クイズを辞めようにもやめられない。ラストはいかに。最後まで楽しく読めました2022/02/01