• ポイントキャンペーン

キッズたんていシリーズ
ひるとよる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 20X20cm
  • 商品コード 9784579404155
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

地球と太陽の関係から昼と夜の必要性など

いろいろな仕掛けと工夫で、遊びながら学べる〈キッズたんていシリーズ〉の一冊。太陽と地球の関係から、昼と夜のできるわけと、その意味を興味深く解説します。

内容説明

たいようは夜のあいだどこにいるの?月はなぜまるくなったり、三日月になったいるするの?ぼくがねているあいだなにがおこっているの?楽しみながら世界をたんけんできる絵本。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiaki

32
こちらも読友さんにご紹介いただいた1冊♡しかけ絵本になっていて、地球をくるくると回しながら、昼と夜が休まずにやって来る理由が分かるという優れた絵本!特に『24時間』のページは、同じ時間でも世界各国で過ごし方が違うということが、分かりやすく絵で表現されているので、イメージが湧きやすい!特支の先生もこの1冊に一目惚れしてました♡ご紹介下さった読友さんに改めて感謝です!!!他にも、もしも地球が回らなかったら?や、暗闇での人間と夜行性の動物との見え方を比較するページなど、面白いテーマがたくさん!これも欲しい…♡2020/12/07

kei

6
絵はかわいいけど書いてあることはなかなか難しい?4年生~かな。2018/05/01

丸々ころりん

5
1日24時間 地球は太陽の周りを回ってる。明るくなたり暗くなったり、見えない間空はどうなってるの? 仕掛け絵本が楽しく教えてくれます♪2021/08/20

タメタメ

0
雑学系。しかけ絵本で面白い。昼と夜が題材なので綺麗だった。もう1回、文章をちゃんと読みたい。なんかツボにきた。2008/06/15

するめ

0

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/37318
  • ご注意事項

最近チェックした商品