島田教授の課外授業―悩める母親のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784579304288
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

わが子に惑うとき、世の中に惑うとき、自分が揺らぐとき、あなたならどうしますか?心に効く、島田教授の処方箋。

目次

1学期 わが子に惑うとき(「思春期の悩み」;「教育の悩み」;「親子関係の悩み」)
2学期 社会に迷うとき(「難しい経済問題」;「難しい人間関係」;「難しい家庭生活」)
3学期 私が揺らぐとき(「生きがいを求めて」;「年齢を重ねて」;「幸せを探して」)

著者等紹介

島田雅彦[シマダマサヒコ]
1961年東京生れ。東京外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業。大学在学中の1983年に『優しいサヨクのための嬉遊曲』で小説家デビュー。主な作品に『夢遊王国のための音楽』(野間文芸新人賞)、『彼岸先生』(泉鏡花文学賞)、『退廃姉妹』(伊藤整文学賞)、『カオスの娘』(芸術選奨文部科学大臣賞)など多数。オペラ『忠臣蔵』や『Jr.バラフライ』のオペラ台本など音楽作品も手がける。近畿大学文芸学部助教授を経て、法政大学国際文化学部教授。文芸家協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Roy

15
★★★★☆ 悩める母親では無いのですが島田教授の課外授業を受けさせていただきました。断定した口調で弁を振るってらっしゃいましたが、島田教授も親として人間として昔は子供だった者として、悩みながらも果敢に様々な事にチャレンジされていらっしゃいます。間に挿まれている島田教授の素敵なお姿の写真の数々、意味も不明ですし不要です。2009/04/16

あのこ2nd

1
極端なのか新しいのか、識字意欲が低下している現在の私にはイケメンであるということだけ認識できた。美術大学進学を志望する息子を悩みとする相談の解は、私もそー思うー!ので我が両親に読ませたかったがきっと理解できないだろうな。社会性のない自分には挙げられた悩みに現実味がないけど、全部ほんとなら世の中えらいことになっとるな、と思う。2016/04/11

散歩いぬ

1
奥様の子育てや家庭の悩みに彦先生が答える。時々文学トリビアなどが入ったり、気宇壮大・ロマンチック過ぎてこれホントに役に立つの?という回答が「らしい」。この旦那なら家庭生活が楽しくなりそうだ。合わなければ悲惨だが。途中に差し挟まれるご本人のグラビアが内容と全然関係なくて笑える。しかしイケメンである。2012/04/10

いのふみ

0
初読は、一理あるなと思いながらも、そう簡単にはいかないと思って読んでいたが、二読目、みんないろんなことに悩んでいるんだなぁ、それでもなんとか生きていかねばならないんだなぁ……となぜか暗い気持ちに陥ってしまった。あと、島田雅彦、ちゃんと父親やってんだなぁ。2012/12/03

いのふみ

0
家事、子育て、夫、姑、老い……。ミセスが直面する諸問題に文学の目線から解決策を説く。『快楽急行』『妄想人生』の実践、ケーススタディといったところか。そんな簡単にいくかと思いつつも、よくそこまで答えが出てくるものだ。2011/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/413967
  • ご注意事項

最近チェックした商品