出版社内容情報
いろいろな角度からリネンを紹介する一冊
リネン雑貨のお店を経営する著者が、いろいろな角度からリネンを紹介。日常生活で気軽にリネンを取り入れるスタイリングアイディアや、生地の扱い方、縫製工場、ハンドワークまで。
はじめに
fogをはじめたこと
生地のこと
家でのリネン、私の普段使い
fogのリネンはリトアニアで作られています
端ぎれでなにか作ってみよう
how to make
目次
fogをはじめたこと
生地のこと
家でのリネン、私の普段使い
fogのリネンはリトアニアで作られています
端ぎれでなにか作ってみよう
how to make
著者等紹介
関根由美子[セキネユミコ]
1969年生れ。岩手県盛岡市出身、清泉女子大学卒業。インテリア雑貨、リネン類輸入卸売りの会社notebooks.ltd代表。東京・下北沢でショップfogを経営
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
丸々ころりん
7
リネン(亜麻布)通気性に優れ使って洗って繰り返すほど馴染む生地。 著者がリトアニアから輸入して私達の手に届き楽しむためのエッセイ。2022/01/24
ろびん
1
洋裁を始めてから知った。リトアニアリネン。この布と向き合っている著者の行動が素晴らしい!その情熱があるからこそ、私たちは素敵な布を買うことができるんですねー。新しいことを切り開く行動力、私も欲しいです。2014/04/01
小野 絹
1
お家で思い切りくつろぎたいときは麻のものを身につける。本当に心地よい素材に囲まれて過ごしたい!こんな思いを仕事にした人の本を手にとって読んでみたら、わくわくしてきました。2010/01/16