目次
秋色トリコロールのポンチョ風カーディガン
日常使いのスタンダードセーター、フィッシャーマンスタイル
日常使いのスタンダードセーター、スウェットスタイル
アンゴラウサギの極軽ふわふわベレー
ポップル&タッセルのついた三角ストール
「深い夏の森」を夢見るタートルのモヘアセーター
おもちゃのカーディガン
縁がヘリンボーンの「上着の上着」カーディガン
パウダーピンクのハチの巣モヘアカーディガン
2色編みの長い長いマフラー〔ほか〕
著者等紹介
ガスニエ実希子[ガスニエミキコ]
1973年、京都生れ。高校卒業後渡仏。油絵を勉強しながら個展などを行ない、その後、パリ国立美術学校へ進学、中退。フランスの広告代理店を中心に、デザイナー、アートディレクターを務める。結婚を機に、ニットの作家として活動を始める。ブランド名、Porcs‐´epics Tricoteur(ポルケピック・トリコター)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リコリス
31
毎年のことだけど寒くなると編み物がしたくなる(笑)メリヤス編み、ガーター編み、変形1目ゴム編みなどシンプルでザックリ編んだセーターや手袋いいな。2018/01/20
田中佳代子
3
❄️💙❄️表紙のセーター、すてきです。天使の羽根のようなふわふわの糸は、○ モヘア ○でしょうか?編みものはやらないけれど、この本をお気にいりの机に置き、ながめていたいです。2022/03/04
せきぐちひろみ
2
2022/08/26 (日本人が想像する)パリジェンヌ(が着てそうなデザイン)の編みもの。 おしゃれだけどガチャガチャしてなくてシンプル、みたいな。 毛糸が輸入ものだと、国内でゲージに合う毛糸を探すのが大変。 それだけで編む気が半減してしまう。 せめて、使用毛糸の重さと長さなど書いてくれると助かるのにな。 おもちゃのカーディガンが派手で可愛い。
ミノムシlove
2
春になっても編みもの三昧。トリコロールカラーのポンチョ風カーディガンを編み始めました。
ゆー
0
購入本2022/11/19