内容説明
子どもも大人も、園でも家庭でも楽しめる絵本を紹介。
目次
絵本カルボナーラ(ライオン 少い強い気持ちをもてますように!;友だち ともだちが大好きなあなたに!;パパ 洗濯物は別がいい!と言っていたあなたに;絵本あそび ようこそ!聞かせ屋。けいたろう流絵本あそびへ!;男子 男ならカッコイイとこ見せてみたい?;大切なこと そばにいる。 ほか)
聞かせ屋。アラカルト(聞かせ屋。アラカルトQ&A)
エッセイ 僕が“聞かせ屋。”になった理由
著者等紹介
聞かせ屋。けいたろう[キカセヤケイタロウ]
坂口慶。元保育士、JPIC読書アドバイザー、講談社「全国訪問おはなし隊」隊長。1982年8月24日東京都生まれ。宝仙学園短期大学(保育学科)→大田区非常勤保育士→退職。“聞かせ屋。けいたろう”一筋に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どあら
13
読みたい本が何冊か紹介されていたので、図書館へ予約しました!読んで良かった!けいたろうさんのブログがあるそうなので、見てみます(*^^*)2016/10/20
こうちゃ
12
路上で絵本を読み聞かせる〔聞かせ屋 けいたろう〕さん厳選の55冊の絵本を、おすすめレビューや読み聞かせのエピソード&テクニックなどと共に掲載。巻末のエッセイの〔はじまりの夜〕のエピソードには泣ける要素がいっぱいで、これを絵本にしたら大人向けの素敵なお話ができそうだと思う。なんだか、絵本が読みたくなってきた。2015/08/29
ヒラP@ehon.gohon
8
聞かせ屋けいたろうさんのプロフィールを見ていると、若者の勢いを感じます。 ストリートミュージシャンとしての、路上パフォーマンスと、保育士としての下地。 読み聞かせプロとしては、厳しいものもあるのかもしれませんが、軽いタッチの絵本紹介が印象的。 絵本紹介もイタリアレストラン風ですね。2016/05/31
Mao
3
読みたい本がいっぱい2017/11/29
なほみ
2
子どもへの読み聞かせ本、選ぶのも毎回悩むので絵本選びの参考に。読みたい本が増えました。2022/08/16