ミッションをクリアしてときあかす!AIのひみつ〈3〉AIと人間のこれから

個数:

ミッションをクリアしてときあかす!AIのひみつ〈3〉AIと人間のこれから

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月16日 08時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784577046692
  • NDC分類 K007
  • Cコード C8504

出版社内容情報

よく聞くけど詳しく知らない、AIの基礎を分かりやすく解説、紹介するシリーズ。3巻はこれから人とAIがどう関っていくかを紹介。

内容説明

この巻では、未来の社会でAIがになっていく仕事、AIが持つ課題、AIとのつきあいかたについて学ぶための3つのミッションとファイナルミッションという強敵がきみたちを待ちうけています。さぁ、いっしょに、AIと人間がなかよくなるためのひみつを探っていきましょう。レッツ・トライ!

目次

マンガ 未来はAIとともに
ミッション1 将来、AIにまかせられる仕事を探しだせ!(ミッション1の答え;ミッション1のひみつ1 AIの能力をいかした仕事と人間の能力をいかした仕事 ほか)
ミッション2 AIが持つ課題について考えよ!(ミッション2の答え;ミッション2の課題1 AIを安全に使える環境づくりが必要!? ほか)
ミッション3 AIとのじょうずなつきあいかたを身につけよ!(ミッション3の答え;ミッション3のひみつ AIは人間をささえてくれるパートナーになる)
ファイナルミッション(ファイナルミッションの答え)

著者等紹介

香山瑞恵[カヤマミズエ]
信州大学工学部教授。専門は教育工学。2000年にニューラルネットワークによるWebナビゲーションの研究で、博士(工学)取得。電気通信大学大学院助手、専修大学助教授等を経て、2014年より現職。特に、AIによる学習支援システムの研究に力を入れている。近年はIoTによる学校教育の高度化にも着手。AI・ICT・IoTでの“学び”改革を目指している。ISO/IEC JTC1SC36(学習・教育・研修のための情報技術標準化委員会)委員。文部科学省学習指導要領等(高等学校情報科)の検討メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品