はたらくんジャー

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

はたらくんジャー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年01月18日 21時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 24p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784577034958
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

著者等紹介

木坂涼[キサカリョウ]
1958年、埼玉県に生まれる。詩集、エッセイのほか、絵本の仕事を多数手がける

高畠那生[タカバタケナオ]
1978年、岐阜県に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

76
ショベルカー、ログローダー、ダンプカー、高所作業車など『働くクルマ』を操って、日々活躍するはたらくんジャー。土木のヒーロー?(笑) 高畠那生さんの絵は配色良し、構図良し、センス良し。2007年12月初版。2015/09/27

><

31
初版2007年。元気はつらつ、毎日元気にお仕事するはたらくんジャー。タイトルのネーミングがすごい。雨の日はお休みなんですね。それにしても、たくさん免許・資格を持ってるんだなー・・・という大人目線の読み方も。働く車がたくさん出てくるので、子どもたちには大人気だと思います。2014/03/31

ヒラP@ehon.gohon

14
誰もが通る、働く車に憧れる時代を思い出しました。 その時は車にしか目がいかなかったけれど、働く車を動かすのは働く人たちでした。 視点を変えて描かれた、あっけらかんとした絵本に、これも子どもが誰でも通過する「戦士****レンジャー」のお兄さんが登場して、これまた懐かしく感じました。 車が変わる度にコスチュームを変えるはたらくんジャーですが、雨の日はお休みかと思ったら、週休二日制でした。2016/04/10

いろ

14
「はたらくんジャー」が5種類の働く車(重機中心)を使って活躍する様子を描いた絵本。休みの日は「はたらかないんジャー」。「毎日たくさん働いたから,今日はお休みなんだね。」と母(私)が言うと,「雨だからじゃないかな。」重機は雨天休業!6歳男児の観察眼に感服^^ それから,雨の窓辺にいるカラスが,働く車が出て来る見開きには必ずいるのも見つけて教えてくれる。2014/04/27

あおい

14
働き者のヒーローはたらくんジャー。日替わりで重機を操り休日は家でのんびりするんジャー。語呂がいいから読むのが楽しい。2013/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/463035
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。