二見サラ文庫<br> あすなろ荘の明日ごはん

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

二見サラ文庫
あすなろ荘の明日ごはん

  • 蛙田 アメコ【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 二見書房(2022/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 14時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 311p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784576221687
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

眠れぬままに迎える朝が怖かった。ならば夜の間に朝食を作ろう
眠れない花が見つけた、朝を迎えるための食事とは?

家賃3万円、朝食付き。「朝ごはんは、みんなで食べること」。不眠症で仕事を退職した花は、葉子が営む朝食付き下宿「あすなろ荘」の大家代理を任された。だが住人は朝が弱い会社員の晴恵や人前で食事をとりたがらない鹿嶋など、癖のある人ばかり。揃わない食卓を前に投げ出したくなる花だったが、葉子から託された「朝ごはんノート」を元に朝食を用意するうちに、下宿の中に居場所ができつつあることに気づいて…。

内容説明

家賃3万円、朝食付き。「朝ごはんは、みんなで食べること」。不眠症で仕事を退職した花は、葉子が営む朝食付き下宿「あすなろ荘」の大家代理を任された。だが住人は朝が弱い会社員の晴恵や人前で食事をとりたがらない鹿嶋など、癖のある人ばかり。揃わない食卓を前に投げ出したくなる花だったが、葉子から託された「朝ごはんノート」を元に朝食を用意するうちに、下宿の中に居場所ができつつあることに気づいて…。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真理そら

69
プロローグの「大人になったら、なんでもできると思っていた。たとえば美しい文字で自分の名前を書くこと。たとえば~」というフレーズで引き込まれてしまった。確かに大人になったら自然にできるようになる気がしていたことでもできないままなことっていっぱいあるよねと深く反省した読者である。仕事のストレスで極度の不眠に悩まされ仕事を辞めたヒロインは祖母の経営する朝食付き下宿屋に転がり込む。生真面目すぎて疲れてしまうヒロインが回復していく物語。麦茶に砂糖を入れるとミロ(まだあるのかな)っぽい味がしそうだ。2023/01/08

ぶんこ

38
不眠症に悩む花さん。常にネガティヴな花さんに、読んでいて辛くてやめようかと何度も思いました。「元気ってのは、あげたりもらったりする間に少しずつ増えていくから不思議ねぇ。」との詩笑夢の祖母の言葉に元気がもらえたのか、最後まで読むことが出来ました。誰かのために美味しい食事を作り喜び、美味しいといって食べてくれる喜び。会社員、とじこもり気味の小説家、夜勤バイトという生活時間のまったく異なる3人の住人が唯一一緒の食卓を囲む朝ごはん。誰かのための仕事があるって素晴らしい。2023/03/05

あおけん

27
この方の作品を読むのは多分初めてです。図書館でタイトルと表紙の雰囲気に惹かれて借りてみました。無茶苦茶ネガティブで不眠症になって会社を辞めてしまった花は、生活に困り祖母が大家のあすなろ荘でお世話になる事にする。バカンスに出かける祖母葉子の代理大家としてあすなろ荘のルールである朝ごはんを作る事になる。誰かと一緒に食べる朝ごはんも良いですね。でも自分だと毎日だとちょっと疲れるかな?2023/10/27

マカ

14
不眠症で会社を辞めた花が祖母から下宿の大家代理を任され、おまけに朝ごはんをみんなで食べるという条件付き。朝ごはんってやっぱり大事だよなと思わせる。住人たちとの交流も良かった。無理せず生きていくのが1番だがこれがなかなか難しくもある。これ読み切りなのかな?続き読んでみたいな。2023/04/10

まり

12
図書館本。優しい話だった。夜が眠れない花、夜眠ることに、こだわってしまっていて余計に自分を追い詰めてしまってる。ゆっくり時間をかけて作る朝ごはんが美味しそう。そうやって作る朝ごはんに助けられ、あすなろ荘のみんなに助けられて強くなっていく花に安心した。やっぱり朝ごはんって大事だなぁ〜とも思った。葉子の温かさが良かった。鹿嶋くんのぶっきらぼうさがカッコよかった、特に花を迎えに行った所はバッチリだった。2023/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20254044
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品