出版社内容情報
甲府藩主でありながら第五代将軍の座をめぐる争いに巻き込まれることを嫌い、谷中のぼろ屋敷で一人気ままな暮らしを続ける左近。亡き許嫁、お峰の妹お琴を守るべく、お琴が営む浅草花川戸町の小間物屋三島屋に足繁く通う左近だが、お琴に強く惹かれていく己に気づき、懊悩は深まるばかり。そんなある日、左近のもとに、お琴が攫われたとの報が舞い込んできて――。葵一刀流が悪を斬る! 最強の王道時代小説シリーズ第二弾!
内容説明
三島屋のお琴の義理の兄で、左近の幼い頃からの親友、岩城泰徳。甲斐無限流の道場の師範を務める泰徳のもとへ、父雪斎の愛弟子である阿南也八郎が訪ねてきた。郷里の名古屋で道場を開く阿南だが、弟子が父の仇を討つべく姿を消したため、江戸へ捜しに来たのだという。その弟子、辻藤次郎の仇は、信州飯島藩の江戸家老。事情を聞いた左近は飯島藩を探るのだが―。葵一刀流が悪を斬る!最強の傑作王道シリーズ、決定版第二弾!
著者等紹介
佐々木裕一[ササキユウイチ]
1967年広島県生まれ。『ネオ・ワールドウォー』(経済界)を2003年に発表し、以降、架空戦記を中心とした執筆活動に入る。2010年より活躍の舞台を時代小説に移行し、人気シリーズを数多く発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。