内容説明
美と健康の両面を考えた1日1分1ポーズのストレッチ。
目次
1 美ラインをつくるためのストレッチ(ウエスト;脚・足;ヒップ;バスト ほか)
2 症状緩和&予防のためのストレッチ(肩こり;首こり;腰痛;骨盤調整 ほか)
3 キレイをつくるための基礎知識(キレイな姿勢を保つ6つのポイント―美姿勢は美ボディへの第一歩;“正しい呼吸法=鳥かご呼吸法”で1日2万回のエクササイズができる!;骨と美ボディの切っても切れない関係;筋肉を知ることが美ボディへの近道 ほか)
著者等紹介
横手貞一朗[ヨコテテイイチロウ]
1974年、神奈川県横浜市生まれ。日本体育大学専科修了。パーソナルトレーナーとして、モデル、タレント、アスリートなどをサポート。アメリカ、セネガル、ブラジルなど海外でも身体芸術を追求し、日本人初のカポエイラ・アンゴラのプロフェッソーとしても活躍。書籍・DVDの監修、エクササイズプロダクツの開発、TV出演のほか、東京・六本木で「ポジティブリンク・トレーニングスタジオ」を主宰。パーソナルトレーニングのほかにグループレッスン講座も開講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねむねむあくび♪
45
図書館の本。これなら続きそう〜~(^o^)丿ポチッ!(笑)2016/01/08
ふゆみかん
10
空き時間にささっとできるストレッチばかり。都合に合わせてポーズを組み合わせたり、1ポーズだけにしたりと、続けやすいです。図書館で借りましたが、延長しても毎日続けられていたので、買って続けてみようと思います(^^)2015/11/03
Sosseki
2
1分でいいというのが売り。気が楽だけど、実際効果を上げるにはいくつかやっていく感じだろうね。気持ちいいからいくつもやると思うが。2014/07/27