くらべる・たのしい にたことば絵辞典

個数:
電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

くらべる・たのしい にたことば絵辞典

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月03日 15時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 272p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569843834
  • NDC分類 814
  • Cコード C0081

出版社内容情報

人気イラストレーターが、
日本語オノマトペを絵辞典に!

オノマトペとそれに似た言葉246語を、
“くらべて・たのしい”2コマまんがのように仕上げたイラスト辞典です。

「ぐだぐだ」で「くたくた」になってしまったタヌキや、
「すっぽり」と穴にはまった「つっぱり」など、
オノマトペを通じて描かれる、
どこか放っておけないキャラクターたちの世界から目が離せません。

もちろん、語句の意味&英訳付きで、
日本語、英語の辞典としてさりげなく実用的です。

日本語オノマトペは、
世界でも類を見ないほど個性的で、
外国人からすれば「胸をときめかせる」ほどかわいい響きなのだとか。
イラストと英訳を通じて日本語オノマトペを再認識することで、
普段何気なく使っている言葉の愛らしさや、
表現の豊かさに改めて気がつくことができるはずです。

思わず誰かに使いたくなる言葉がたくさん詰まった1冊。

***

ベストセラー『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』の著者、
山口謠司先生による監修+コラムも収録!

内容説明

パラパラ、ペラペラ、日本語でも、英語でも、思わず誰かに使いたくなるかわいい言葉がたくさん。あたまがよくなる気がする擬音語、擬態語の本。

目次

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・わ行

著者等紹介

ニシワキタダシ[ニシワキタダシ]
イラストレーター。1976年生まれ。なんともいえないイラストやモチーフで、書籍や広告、グッズなど幅広く活動中

山口謠司[ヤマグチヨウジ]
1963年、長崎県に生まれる。大東文化大学文学部准教授。中国山東大学客員教授。博士(中国学)。フランス国立社会科学高等研究院大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを経て、現職。イラストレーター、書家としても活動。著書には『日本語を作った男』(集英社インターナショナル、第29回和辻哲郎文化賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

35
楽しいです!日本語の楽しさ・奥深さというか、そうそうと思ったり、そうきたかとニンマリしたり。オノマトペなので、音感というか語呂も楽しさの一部。それと、この絵がマチしている。気分転換には、最適だ。2020/04/18

リコリス

19
「ざっくばらん」と「そっとごらん」 「ばたんきゅう」と「じかんきゅう」 などまるで漫才のネタのようなクスッと笑えるものが満載。 日本のオノパトペは海外の人からみるとかわいいらしい。 各ページの登場人物の「ざっくりとしたつながり」まであったとは、そういえばストーリーもぼんやりとありました笑。発想が愉快です。2024/06/09

こぽぞう☆

13
図書館本。新刊の棚より。オノマトペ楽しい。二コマ漫画の体裁にして、右ページと左ページでにたことばとそれを絵にしてある。ヘタウマ?な絵(馬らしき動物など何がなにやらわからん)だが、読んでいくうちにハマる。登場人物?の相互関係とか。2019/12/22

りぃぃ

12
無理やり感のあるものも中にはあったけど、プッと吹き出して笑うページもあって面白かった。何気にストーリーが繋がっていて、そこにも驚き!!眺めるだけでも楽しい本♪2023/03/03

華形 満

10
恥ずかしながら”オノマトペ”というものの認識が無かったが、読んでみてなるほどと納得。絵本の様でいて、そもそも日本語の由来とは?が良く分かった。小学生の娘にはただただダジャレ本として楽しめた様だ。2019/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14224156
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品