出版社内容情報
超過密スケジュール、予想外のトラブル、大勢の前でのスピーチなどで「頭が真っ白」になったとき、即効で心を立て直す方法を紹介。
【著者紹介】
精神科医、医学博士
内容説明
「緊張」「イライラ」「爆発したくなる気持ち」をスッキリ解消。一瞬で落ち着きを取り戻し、実力を発揮する方法35。
目次
Prologue なぜ人は「テンパってしまう」のか?
1 即効で役立つ!テンパってしまったときの「応急処置」
2 ストレスゼロで続けられる!テンパらないための「生活習慣」
3 どんな状況にも動じない!「テンパらない人格」をじっくり育てる法
4 人づき合いが一変する!周囲をテンパらせない「コミュニケーション術」
5 逆転の発想!テンパっても成長できる「ポジティブ反省法」
著者等紹介
西多昌規[ニシダマサキ]
精神科医・医学博士。自治医科大学精神医学教室・講師。1970年、石川県生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。国立精神神経医療研究センター、ハーバード・メディカル・スクール研究員を経て、現職。日本精神神経学会専門医、睡眠医療認定医など、資格多数。スリープクリニック銀座でも診療を行うほか、企業の精神科産業医として、メンタルヘルスの問題にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 血まみれスケバンチェーンソー 13 ビ…
-
- 和書
- 萌え萌え妖怪事典 〈0〉