出版社内容情報
予約が取れない「おもてなし料理&テーブルコーディネート教室」主宰の著者が、おいしそうに見せる器使いと盛りつけのテクニックを伝授。
内容説明
いつもの器がセンスアップ。よろこばれる料理とスタイリングまで紹介。
目次
1 小さな器の盛りつけスタイル
2 シンプルな器の盛りつけスタイル
3 和風の大きな器の盛りつけスタイル
4 洋風の大きな器の盛りつけスタイル
5 鍋・鉄板焼きの盛りつけスタイル
6 お重や小鉢の盛りつけスタイル
7 アジアンな器の盛りつけスタイル
8 ハイブランド洋食器の盛りつけスタイル
著者等紹介
佐藤紀子[サトウノリコ]
食卓クリエーター。著名人や外資系駐在員のホームパーティーの企画・運営やワインバーのオーナーシェフとして腕を磨き、2006年に夫の転勤でアメリカ・サンディエゴへ。現地でおもてなし料理&テーブルコーディネート教室SugarLab.を始める。現在はマレーシア・クアラルンプール在住。東京と行き来し、レッスンを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
21
食卓クリエーターの佐藤さんがなんともオサレに食卓をスタイリングしています。うちにあるお皿でこんなことできるんかいな、と思います。高さをだすとか、色のメリハリとか一応気をつけてるけど、行き着くとこは「センス」だもんね。私には肝心なそれが足りてない(。>_<。)2015/03/28
kouglof
2
「盛り付けとは、心をこめて作った料理を器に盛るという、最後のおまじないのようなもの。」 かなり細かいテクニックまで載っていて情報量が満載です。2018/01/06
chie
1
☆☆☆2016/03/12
たみっち
1
お料理の盛り付け、かなりスタイリッシュです☆自分で出来るかわからないけど、しかもそんな機会もないかもしれないけれど(笑)とても楽しめました!!巻末のお料理スケジュールとレシピには感激っ☆レシピはぜひぜひ参考にしたいです^^2013/06/19