• ポイントキャンペーン

12の「行動」で人生が愉しくなる―究極のセルフケア術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569791876
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

内容説明

相手に“ノー”と言い、がっかりさせることに慣れる。毎日同じ時間に同じことをして、生活にリズムをつくる。―カリスマ・ライフコーチが教える自分の殻を破る生き方。

目次

長年にわたる欠乏感に別れを告げる
鏡を見るたびに、自分に「大好き」と言う
がっかりさせることに慣れる
生活のリズムをつくる
他人に助けを求める
“絶対にノー”リストをつくる
心休まるスペースをつくる
感受性を大切にする
身体をケアする
怒りを口に出す
自分の「好き」を知る
セルフケア応急セットをつくる

著者等紹介

リチャードソン,シェリル[リチャードソン,シェリル][Richardson,Cheryl]
個人指導のコーチで、国際コーチ連盟の初代会長。生活の質を落とすことなく仕事での成功を勝ち取ろうとする国際的企業や個人を支援する。講演者としても、アメリカの有名大学、大手企業などへ出向き、プログラムを企画・提案している。生活の質向上のためのヒントを提供するネット上のコミュニティーサイトを運営する

仲田由美子[ナカタユミコ]
東京都出身。津田塾大学卒業後、外資系会社勤務を経て翻訳家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

如月やよい

1
こういう本、コーチングもビジネス書もそうだと思うけど、読むだけじゃダメですよね。わかってるけど、なんとなく行動する気になれなかった。セルフケア応急セットは大事だと思う。読書録にメモ。2016/01/22

林檎

1
評価4 セルフケアの大切さを書いている本。喜びを常に優先させる事が大事。2012/02/05

ましまろ

0
再読。究極のセルフケア術…?立ち読みで良かったかも。2012/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1420367
  • ご注意事項

最近チェックした商品