ウミウシの大研究―「海の宝石」とよばれる生き物 生態のふしぎから珍種まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 63p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784569783215
  • NDC分類 K484
  • Cコード C8545

出版社内容情報

鮮やかな色彩、奇抜な造形など、魅力がいっぱいのウミウシ。本書は、その不思議な生態と魅力を、写真とイラストを交えて紹介する。

【著者紹介】
元大阪教育大学附属高校教諭

目次

第1章 ふしぎな生き物ウミウシのくらし(ウミウシは海でくらす生き物;ウミウシは貝がらをなくした巻貝のなかま;ウミウシとウミウシのなかまたち;ウミウシの体のつくり;ウミウシの生態はふしぎがいっぱい;ウミウシの出会いと交接;ウミウシの産卵と卵)
第2章 海の宝石ウミウシ図鑑(裸鰓目・ドーリスのなかま;裸鰓目・ミノウミウシのなかま;裸鰓目・スギノハウミウシのなかま;裸鰓目・タテジマウミウシのなかま;頭楯目のなかま;嚢舌目のなかま;無楯目のなかま;背楯目のなかま)

著者等紹介

濱谷巖[ハマタニイワオ]
1930年、東京都生まれ。日本貝類学会員。元大阪教育大学附属高等学校教諭。大阪教育大学在学中から後鰓類の研究に携わり、数々の論文を発表。多くの図鑑・ガイドブックのウミウシ部分の執筆も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

8
おお~さすが島国、ウミウシのことを学べる本が4歳にもある!…とはいえ少し難しかったね。すっかりウミウシが好きになった娘さんでした。2015/08/13

gatta blu

3
10代の頃、記念切手に描かれたウミウシを見て、気持ち悪さを感じながらもその存在が気になっていた。今になって、自分がウミウシ好きなんだと自覚して購入。ポケモンキャラそのものの種類もいたり、解説も専門的。子供に見せながら自分も楽しめた。2017/01/20

fengui

1
ダイビングを始めてから存在を知った「ウミウシ」。たくさんの種類のウミウシがいて興味深いです。ウミウシは小さくてなかなか見つけられないのですけどね。(^_^;)2013/06/28

ようこ

1
この図鑑のシリーズの個性である特定の狭い範囲について着目し一冊の図鑑にする、という側面がよくあらわれている。気持ち悪い?けど美しいウミウシという生き物について積極的に調べたいという子は私の知る限りあまりみかけないが、夏休みに海に遊びにいく予定の子にすすめたい。2013/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6754735
  • ご注意事項

最近チェックした商品