わたしのえほん
みつけて!うっかりこびととカメレオン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 22p/高さ 20X26cm
  • 商品コード 9784569780054
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

こびとのおとしものとカメレオンをみつけて!

こびとのうっかりさんのおとしものは、どこにある? 体の色をかえたカメレオンは、どこにいる? かわいい絵の中からみつけよう!

うっかりさんは、旅をするのが大好きなこびと。落し物ばかりしているので、みんなに「うっかりさん」と呼ばれています。うっかりさんといつも一緒にいるのは、トカゲによく似た小動物のカメレオン。体の色を変えることができるので、隠れるのが上手です。

▼海やきこりの森、ぼうしづくりのお城、そりあそびの山、おそうじ村……。仲良しのうっかりさんとカメレオンは、色々なところへ旅に出かけます。ところが、どこへ行ってもうっかりさんは落し物ばかりしてしまい、カメレオンは体の色を変えて姿を消してしまいます。さらに、旅先にはうっかりさんとカメレオンを困らせてしまう、難しいクイズが出題されています。

▼みんなで、うっかりさんとカメレオンを助けてあげましょう!

▼ストーリーを追って、絵に注意深く目をむけていくと、思わぬ発見がいっぱい! 想像力も広がります。

▼子どもから大人まで夢中になれる楽しい探しもの絵本。

●海にいこう 
●音楽のお城 
●きこりの森 
●かざりのきれいな広場 
●ぼうしづくりのお城 
●そりあそびの山で 
●おかしのお店で 
●おそうじ村で 
●絵かきさんの海岸 
●家にかえって 
●けんきゅうじょ

内容説明

うっかりさんのおとしものとかくれたカメレオンをみつけて!クイズもいろいろ、たのしいさがしもの絵本。

著者等紹介

シュミット,イェルカ・ゴデツ[シュミット,イェルカゴデツ]
1958年、当時のユーゴスラヴィアのリュブリャナ市に生まれる。リュブリャナ芸術アカデミーで学んだ。1983年、スロベニア芸術家協会会員となる。これまでにスロベニアやスロバキアのビエンナーレに参加、また国内で個展を開いた。現在はイラストレーターとして活躍し、これまでに100冊以上の絵本に挿絵をつけている。スロベニア共和国リュブリャナ市在住

木村高子[キムラタカコ]
英語、フランス語、スロベニア語の翻訳家。子ども時代から世界各国で生活をしてきた。フランス・ストラスブール大学卒。現在はスロベニア人の夫と息子とともに、スロベニア共和国リュブリャナ市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yassy

0
細かくてじっくり探すのが楽しい本です。ページごとに場面が変わりますが、出てくる絵は同じようなものが多いので、1歳の子供に同じものを探し続けさせ、名前を覚えさせるのにもいいです。3歳だと1ページから探せますが、1歳には部分指定してからじゃないと難しいです。2012/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/287758
  • ご注意事項

最近チェックした商品