魔法のかたづけ・収納術 - 1分から始める! どんな家でも本当にスッキリ

電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり

魔法のかたづけ・収納術 - 1分から始める! どんな家でも本当にスッキリ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569777412
  • NDC分類 597
  • Cコード C0077

出版社内容情報

シンプルな4つのステップで部屋がスッキリ!

日本初のかたづけ専門コンサルタントによる、かたづけがどんなに苦手な人でも必ずスッキリさせられる、整理整頓の解説書。

日本初のかたづけ専門のコンサルタント「かたづけ士」が、家庭の整理整頓法を徹底解説。

▼やることは、「出す」「わける」「減らす」「戻す」のたった4ステップ。

▼1回のかたづけ作業は15分までに区切ってしまって、まずはあふれかえるモノを出しましょう。そして、必要なものと不要なものに仕分け。不要と判断したものは、さまざまな方法で減らします(使わないけどどうしても捨てられないモノも、うまく減らすコツを伝授します)。そして最後は残したモノを、もともとあった場所に戻す。

▼以上の作業を、いちどサイフで試してみると、その効果を簡単に実感できることでしょう。

▼いつも部屋がぐちゃぐちゃのなかなかかたづけに取り掛かれない人、うまく整頓できずどこにモノをしまったかわからなくなるような人、かたづけてもなぜかすぐ散らかってしまう人など、タイプ別に絶対かたづく方法を紹介しています。

●はじめに 

[Part 1]ぜったい片づけ上手になれる! 7つの攻略テク 

[Part 2]リビング&ダイニング 

[Part 3]キッチン 

[Part 4]寝室 

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

32
「出す→分ける→減らす→戻す」スペースを区切って出す。1回15分のみ。一番使うところから。使えるものでも、使っていないものは処分する。・・・みんな分かっていることなんだけどな。2013/03/26

ごへいもち

17
全く役に立たなかった。これって私がかたづけ名人になったから?なわけないけど2012/10/30

レミニサンス

15
イラストも多くてわかりやすい。すぐに出来る事が一つはあるはず。2021/12/07

かわせみぃ

11
図書館本。もう“散らかす癖”が直らないので、この機会に習慣付けようと借りました。頑張ります。2020/05/17

シルク

11
1日1回キッチンタイマーを15分間にセットしてピッ。取り入れたままの洗濯物を畳み、テーブルに置きっぱだったカップは台所で洗う。持って入って棚の上に放置していた郵便物をチェックして、要らんもんはゴミ箱。鞄の中を全部取り出し棚に入れ、財布の中からレシート全出し、この後家計簿つける為ノートへ。……15分間で、ダラッと散らかりかけていたのを元に戻し、色々リセット。非常に散らかってしまっていた時には、この人の提唱する「15分で画用紙1枚分の範囲」というのの積み重ねが効いた。毎日のちょっとした魔法だなと思っている。2019/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/594039
  • ご注意事項

最近チェックした商品