PHPビジネス新書<br> そのまま使える!報告書・レポートのすべて―できる人はこう書く

電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHPビジネス新書
そのまま使える!報告書・レポートのすべて―できる人はこう書く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 261p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569771618
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C1234

出版社内容情報

自分の仕事にそのまま使える文例が満載。

報告書・レポートの書き方は仕事の基本である。そのまま使えるように、さまざまなケースに対応できる文例を多数紹介。

ビジネスでは社内の連絡や出張の報告、企画の提案などさまざまな場面で文書の作成が求められる。そのため報告書・レポートがわかりにくいものだと、言いたいことがうまく伝わらずトラブルの原因となったり、受けとった担当者が判断に困ったりと仕事がスムーズに進まなくなる。素早く、わかりやすい報告書・レポートを作成することは仕事の基本である。

▼とはいえ、何をどのように書けばいいのかわからず、頭を悩ませるビジネスパーソンも多い。

▼そこで、本書は多数の文例を交えながら報告書・レポートの書き方を解説する。さまざまなビジネスシーンに対応したそのまま使える文例を豊富に掲載しているので困ったときの助けになるはず。いつでも開けるよう、机の上に常に置いておきたい1冊。

●まえがき 【I ビジネス文書の基本】 
●第1章 ビジネス文書とは何か 
●第2章 報告書・レポートの基本 
●第3章 ビジネス文書(報告書・レポート)の効果的なまとめ方 
●第4章 ビジネスメールの書き方 

▼【II すぐに役立つ報告書・レポートの基本文例】 
●第5章 ルーティンワーク関連の報告書 
●第6章 活動の成果・状況報告 
●第7章 承認・決済を求める報告書・レポート 
●第8章 調査に関する報告書・レポート 
●第9章 問題対応関連の報告 
●第10章 慶弔関連の報告 

▼【III 社外文書の書き方と文例】 
●第11章 日常業務取引文書 
●第12章 社交・儀礼文書

内容説明

日報、議事録、出張報告書、始末書、案内状、礼状…ビジネス文書の文例を豊富に掲載。

目次

第1章 ビジネス文書とは何か
第2章 報告書・レポートの基本
第3章 ビジネス文書(報告書・レポート)の効果的なまとめ方
第4章 ビジネスメールの書き方
第5章 ルーティンワーク関連の報告書
第6章 活動の成果・状況報告
第7章 承認・決裁を求める報告書・レポート
第8章 調査に関する報告書・レポート
第9章 問題対応関連の報告
第10章 慶弔関連の報告
第11章 日常業務取引文書
第12章 社交・儀礼文書

著者等紹介

下條一郎[シモジョウイチロウ]
1944年4月生まれ、東京都出身。(株)池田書店入社後、日本経団連、日商、産経新聞、日経産業新聞等でビジネス関係ものを執筆、寄稿。東京ビジネスカレッジ、(社)総友会等で講師も歴任。『月刊総務』前編集長。現在、(株)現代経営研究会代表取締役。マスコミ菊友会、現代ジャーナリズム研究会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バムケロ

0
使える!2014/11/25

0422

0
とてもいい。例題が多い。実用的。新書版で手元に置いておける。2013/11/10

みっちー

0
☆1 目的が定まった時に見る豊富な事例集。内容はありがちで、かつ文字が小さい。読物としてよみつづけるのには苦労した2011/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/215549
  • ご注意事項

最近チェックした商品