出版社内容情報
自由に、もっと気を楽にして生きる秘訣は、あらゆる面で「気にしない」こと。さまざまな角度から著者が考え、実践する極意について語る。
ひろさちや[ヒロサチヤ]
宗教評論家
内容説明
他人のことが気になって仕方がない。つい嫌いな人の欠点や失敗に目を光らせてしまう。人が不幸になるのをみて、心のどこかで安心したり…でも、気にする人は救われません!なにより世間に振り回されて生きるなんてばからしい。自由に生きたいと思いながら、じつは自分で自分を縛っているのです。本書では、気にしないでいるための極意を宗教や文学などあらゆるエピソードで解説。
目次
第1章 他人を気にしない(買う気もないのに値段が知りたい日本人;他人が不幸にならないと幸せになれない? ほか)
第2章 世間を気にしない(とかくこの世は住みにくい;日本的な「世間の圧力」に悩まされる ほか)
第3章 未来を気にしない(人間に将来のことなんて分からない;未来はなるようにしかならない ほか)
第4章 過去を気にしない(単なる「引き金」を「原因」と錯覚する人;時間は未来からやってくる! ほか)
第5章 もっと自由に―気にしない極意(「気にしない」ことを気にしない;「自由」の反対は「世間由」 ほか)
あとがき―世界も人生もすべてが芝居なのだから
著者等紹介
ひろさちや[ヒロサチヤ]
1936年、大阪府生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業。同大学院人文科学研究科印度哲学専攻博士課程修了。65年から85年まで、気象大学校教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
禿童子
ヒロユキ
かに
格子
大先生
-
- 電子書籍
- 麹パワーできれいになる 糀屋本店の幸せ…