• ポイントキャンペーン

PHPビジネス新書
はじめての貿易実務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569690063
  • NDC分類 678.4
  • Cコード C1234

出版社内容情報

初心者を対象に貿易実務を楽しくやさしく解説。

はじめて貿易実務に携るという人を対象に、輸出入のしくみから書類手続きまでをわかりやすく解説。図解や体験談も入って楽しく学べる!

いまや世界中から多種多様な商品が輸入され、貿易は私たちの生活にとってなくてはならないものになっている。その形態も企業などが行なう大口のものから個人輸入までさまざまであり、そのニーズは日増しに高まっている。このような情況の中、いま貿易実務のスキルをもった人材が各分野で強く求められるようになっている。

▼本書は、はじめて貿易実務の世界に足を踏み入れるという人を対象に、輸出入のしくみから書類手続き、小口輸入ビジネスにいたるまで、これ以上ないというくらいにやさしく解説した。基本的な事項は交渉・契約、船積み、通関・関

●第1章 貿易実務はおもしろい 
●第2章 とっておきのスキルアップの方法 
●第3章 交渉から契約 
●第4章 船積み 
●第5章 通関・関税 
●第6章 決済 
●第7章 輸入・荷揚げ 
●第8章 航空貨物輸送 
●第9章 保険 
●第10章 貿易実務者からのアドバイス 
●第11章 実践小口輸入ビジネス 
●第12章 図解で理解する貿易の基本事項

内容説明

本書は、はじめて貿易実務の世界に足を踏み入れるという人を対象に、輸出入の流れから手続きにいたるまで、実務経験者の声などをまじえ、わかりやすく解説。貿易に興味のある人、将来プロの貿易実務者を目指す人のファーストステップとして最適な入門書。

目次

貿易実務はおもしろい
とっておきのスキルアップの方法
交渉から契約
船積み
通関・関税
決済
輸入・荷揚げ
航空貨物輸送
保険
貿易実務者からのアドバイス
実践小口輸入ビジネス
図解で理解する貿易の基本事項

著者等紹介

木村雅晴[キムラマサハル]
1955年生まれ。法政大学経営学部卒業。貿易会社にて23年間貿易実務に携わった後、独立し、執筆のほか人材派遣会社などで講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みやけん

29
★★★☆☆輸入関係の入門書。専門用語やざっくりとした流れを知るのに最適だと思います。分からなくてもとにかく取っ掛かりとして流して読むのが良いと思います。2018/12/27

しゃちりん

1
貿易実務の入門書。軽く読めて初心者にはオススメ。また、再度読むときも読みやすい。2014/08/22

many_sasakure

0
「はじめての」というほどわかりやすい構成でなかった気が…。まぁ私がお馬鹿ちゃんなだけでしょう。2011/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/123715
  • ご注意事項

最近チェックした商品