内容説明
いそいでしゅつどう!しょうぼうしょのベルがなりました。しょうぼうしゃのダッシュはすぐにたすけにむかいます。でもダッシュははずかしがりや。ゆうきをだすことができるでしょうか…。はたらくのりものがとうじょうするカラフルでかわいいえほん。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
消防車のダッシュくんは恥ずかしがりやさん、なんとサイレンが鳴らせないのです…。2023/04/07
遠い日
7
いざ出動となれば、「恥ずかしがり屋」では務まらない。ダッシュくん、自分のウィークポイントをちゃんと気づけて、がんばれて、よかったなぁ。2019/03/31
うらパパ
2
サイレンを出すのが苦手なダッシュ君が友だちのピンチにかけつけます。2017/01/11
ツカサくん
2
1歳4ヶ月。絵本カゴに入れたと同時に見つけて、すぐさま見開いて一人読み。自動車たちにひとしきり喃語でしゃべりかけた後、本を手渡して読んでくれと差し出してきた。ダッシュくんにくっついている、うずまきホースを見て「これは何だ?」と指差ししていた。短めの物語で、それなりに文章も長かったが、興味のある乗り物絵本だからか集中して見ていた。一度では飽き足らず繰り返しを要求された。2016/06/26
絵具巻
2
文京区立真砂図書館で借りました。2014/09/03
-
- 和書
- パンダとバンビ