出版社内容情報
「子育てがうまくいかない」「私なんて母親失格」……。子育てに悩み疲れている母親達の心をやさしく励ます、癒しのメッセージブック。
【著者紹介】
白鴎大学教授、医学博士
内容説明
「子育てがうまくいかない」「どうせ私なんて…」子育てに悩んでいるお母さんも、子どもの寝顔を見ればやさしい気持になれ、心のゆとりも生まれるのでは…。本書は、心が癒され、目の前にある不安や迷いがなくなり、元気がわいてくるヒントがちりばめられた言葉の贈り物です。疲れた時に、ぜひ開いていただきたい一冊です。
目次
家事と子育てはクリエイティブな仕事、それを忘れていませんか?
子育てや家事は誰もほめてくれない。だから自分で自分の努力をみとめましょう。
キャリアウーマンの友人と自分をくらべて落ちこむことなんてないのです。
「くすんでいるな」と思ったら、1日10分でもいい、ひとりの時間を作りましょう。
ハイヒールをはいてさっそうとするのは簡単。でも買い物カゴにネギを入れてさっそうとできたらもっと素敵。
「全か無か」という思考回路はもう手放しましょう。「ぼちぼち細々と」でも継続は素晴らしいことです。
子どものせいで何にもできない、なんて言わないで。
あなたのイライラは、子どもを思い通りにしよう、としているから。
自分の年齢が気になって仕方ない時は、自分らしく生きることを考えましょう。
することよりしないことの方がむずかしいことがあります。〔ほか〕
著者等紹介
海原純子[ウミハラジュンコ]
白鴎大学教育学部教授、昭和女子大学客員教授、2008~2010年ハーバード大学及びDona‐Farber研究所客員研究員、医学博士、エッセイスト、歌手、厚生労働省「健康大使」。心療内科医として心の問題をテーマに全国で講演活動を行うと共に、新聞などでも幅広く活動中。1999年より、20年間休止していた歌手活動を再開。全国でジャズライブを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アクビちゃん@新潮部😻
さなごん
aichico
くま
ぶ~まっくす