PHP文庫<br> 毒を出す食 ためる食 実践編―消化力を上げて病気をふせぐ24の方法

個数:
電子版価格
¥550
  • 電書あり

PHP文庫
毒を出す食 ためる食 実践編―消化力を上げて病気をふせぐ24の方法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 20時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 236p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569677699
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「料理はまずデザートから食べる」「白湯を飲みながら食事をする」など、驚くほど消化力がアップし、病気にならない健康習慣を大公開!

【著者紹介】
マハリシ南青山プライムクリニック理事長

内容説明

「昼食を一日のメインにする」「地のもの、旬のもの、完熟したものを食べる」「食後3時間は何も口にしない」など、アーユルヴェーダ医療の権威が、心と体にたまった毒を一掃する秘訣を紹介。便秘、冷え症、目の疲れ…どんな不調もこの1冊でスッキリ解決。

目次

第1章 まず「からだから毒を出すコツ」を知る(弱った消化力があらゆる病気をつくる;消化不良はからだにどんどん毒素をためる ほか)
第2章 今日からできる消化力アップの生活習慣(白湯は百薬の長;ショウガ好きは消化力満点 ほか)
第3章 症状別健康なからだをとりもどす処方箋(たいして食べなくても太ってしまう;いくら食べても太らず、不健康に痩せてしまう ほか)
第4章 症状別健やかなこころをつくる処方箋(ちょっとしたことで、気持ちが落ち込みやすい;自分のしたいこと、ほしいものが何だかわからない ほか)
第5章 自分を知ってすっきりしよう!―3つのセルフチェック(あなたの体質はどう乱れている?―ヴィクリティ・チェック;こころとからだのエネルギー量はどのくらい?―オージャス・チェック ほか)

著者等紹介

蓮村誠[ハスムラマコト]
1961年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業、医学博士。医療法人社団邦友理至会理事長。オランダマハリシ・ヴェーダ大学、マハリシ・アーユルヴェーダ認定医。内定非営利活動法人ヴェーダ平和協会理事長。東京慈恵会医科大学病理学教室および神経病理研究室勤務後、1992年オランダマハリシ・ヴェーダ大学、マハリシ・アーユルヴェーダ医師養成コースに参加。現在、診療に当たる傍ら、マハリシ・アーユルヴェーダ医師養成教育、全国各地での講演活動、書籍執筆などマハリシ・アーユルヴェーダの普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レアル

41
「マハシリ・アーユルヴェーダ」というインドに古くから伝承されている医学、健康法に基づいて食物を食べようという趣旨で○×形式でその知識を身に着けようとする本。ヨーグルトや納豆、キノコなど健康そうに見えて実は…というものが参考になった。2021/03/20

ume 改め saryo

8
今度は実践編。  自分の体質に合わせて出来るのが良いですね。  だいぶ消化力が弱っているので、有難い一冊です。  まずは焦らず回復させてから、正しく実践してみます。  開始1週間で手応えあり!!(^0^)/2012/10/18

ごく

2
消化力アップが健康の原点、というコピーに惹かれ書店で購入。メカニズム等納得する点、多々あり。世の中には色んな健康法があるものだ。2011/12/14

halu

2
ほとんどすべての不調は消化力が乱れていることで生じる。というのには少々?マークが浮かぶが、アーユルヴェーダの考え方がベースにあるようだ。ここの書いてあることを全て実践するのは難しい。とりあえず、白湯を取り入れてみようかなと思いました。2011/12/06

Lily

1
蓮村先生の本は、もうけっこう読んできたし、内容もかぶってそうだしコレは買わなくていいか?と思いつつ、パラパラしたら 『大切なのは「何を食べるか?」よりも「自分の消化力はどうか?」ということ!』 これはめちゃ興味深いーーーっ!と即購入w 消化力が弱ってる人は、何を食べても、少量食べただけでもすぐ具合が悪くなってしまう。。。。 うむうむ。。身に覚えがあることをちょいちょい言われて、なんだか蓮村先生に診察していただいてる気分になれました(笑) これはためになります!2015/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4323631
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。