内容説明
サッカーW杯予選でよく耳にする国、バーレーン。でも、どんな国?と聞かれると、ピンと来ない人も多いはず。そこで、世界中の国をかわいい女の子に見立てて紹介したのが本書。馴染みのない国も、複雑な国同士の関係も、するりと頭に入ってきます。「この国ってこんな性格(お国柄)だったんだ」「仲良さそうに見えるけど、複雑なのね」など、この一冊でニュースが100倍おもしろくなる。
目次
第1章 いちばん身近な女の子!アジア
第2章 太陽と海が友だち!オセアニア
第3章 お宝ゲットで目指せセレブ!アフリカ
第4章 おしゃれも伝統もおまかせ!ヨーロッパ
第5章 リーダーについて来い!北アメリカ・カリブ海
第6章 ダンス大好きっ娘大集合!中央・南アメリカ
第7章 個性的な女の子たち その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こにいせ
2
世界各国を擬人化して紹介したいわゆる『萌え本』。バかにしてはいけない。意外にきちんと調べられていて、誠実な本である。シーランド公国という、軍人国家の存在(国際的には承認されていない)は知らなかった。世界地図がついていれば完璧だった。2010/02/07
尊重されない村長
1
全体的に浅くざっくりとした内容だが、基礎の基礎として読むなら「アリ」だと思う。全部の国がイラストつきではなかったのがちょっと残念。2020/02/06
Humbaba
1
国にはそれぞれ様々な側面がある.それをひとつのキャラクタに押しこんだとしても,正確な情報は伝えられないだろう.しかし,そもそも関心を持たなければ,その存在すら認識してもらえない.まずは一側面でしかなかったとしても,存在を知らせて行くことが重要であるということを考えると,意味のある一冊.2012/12/02
アサヤン
1
地図が欲しかった。でも、思ったよりわかりやすかった。2010/09/27
かける
1
思っていたよりもわかりやすかった。ただ地図がなかったのが残念。よりわかりやすくなったのに。2010/05/16
-
- 和書
- 近現代の日本文化