内容説明
全国模試で日本一、中学受験でトップ校に合格、算数オリンピックの本選出場…。優秀な子どもを次々と育てている個別指導塾の塾長が、「子どものやる気を引き出す習慣教育の秘訣」を大公開。「『がんばってるね』と言い続ける」「お金やモノ以外での報酬を与える」など、成績アップのために親から子どもにしてあげられる具体的な習慣が満載。
目次
プロローグ なぜ、日本一の子が続々と出るのか―習慣教育ができるまで
第1章 「勉強できる子の親」「できない子の親」の見分け方
第2章 親が見ていなくても、自ら勉強する子にさせる習慣づくり
第3章 日本一を育てた塾長が教える「習慣教育」
第4章 学力を伸ばす教科別勉強メソッド
第5章 中学受験に勝つためにすべきこと
エピローグ 飯村大君が残したメッセージ
著者等紹介
今村暁[イマムラサトル]
1971年横浜市生まれ。北海道大学法学部卒。同大学卒業後は大手銀行に入行。1997年「良い言葉、表情、動作、姿勢、考え方―良い習慣づくりなくして、成長なし」をモットーに、あえて“塾ビジネス日本一の激戦区”と言われる神奈川県横浜市で、「先生1対生徒1の個別指導塾」アシストマンツーマンスクールを開塾。日本起業家教育研究所所長を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。