出版社内容情報
銀座会員制クラブのマナーを身につける。
予約の方法、お酒の飲み方、指名の仕方、同伴、アフターの誘い方、会話、お金の支払い……銀座の会員制クラブで粋に遊ぶ方法を伝授する。
一度は銀座の会員制クラブでお酒を飲んでみたいと思っても、敷居が高く、一見では断られてしまうのではないかとか、どのような所作をすればよいかわからないと思う人も多いのではないのだろうか?
▼本書では、銀座クラブへの予約の方法、ホステスの指名の仕方、同伴、アフターの誘い方、会話、お金の支払い……銀座の会員制クラブで粋に遊ぶ方法を伝授する。
▼この本に目を通せば、銀座で粋に遊ぶことができ、実際に行った気分も味わえる。また、写真を多用し具体的にどのように振舞えばよいかわかる手取り足取りレッスン書となっている。
▼内容例を挙げると、◎サイフにいくら入れていけばよいか ◎銀座でもてる服装とは? ◎気に入った女の子の指名の仕方 ◎メニューにないお酒の注文は可能か? ◎どんなお酒が粋か?等々
▼巻末には、銀座で美味しいおすすめのレストランも紹介されている。
▼銀座の奥深さを知り、銀座の魅惑で甘美な夜を楽しむためのマニュアルである。
[Lesson 1]銀座会員制クラブへようこそ ~夜の銀座が似合う男になる
[Lesson 2]お酒の粋な飲み方 ~夜の銀座に溺れる
[Lesson 3]銀座での会話の仕方 ~夜の銀座を愉しむ
[Lesson 4]銀座でのお金の使い方 ~お金を使って得るもの
内容説明
わたしが銀座の愉しみ方をお教えします。高級会員制クラブの予約の入れ方、ホステスとの会話、お酒の呑み方、支払い…。銀座おすすめのお店も紹介!魅惑で甘美な夜を楽しむマニュアル。
目次
1 銀座会員制クラブへようこそ―夜の銀座が似合う男になる(銀座の会員制クラブの会員になるために;街を歩いているホステスをつかまえてお店に入る ほか)
2 お酒の粋な飲み方―夜の銀座に溺れる(ボトルを入れる;お酒の濃さを指定する ほか)
3 銀座での会話の仕方―夜の銀座を愉しむ(お店で何を話すか?;女の子に助け舟を出して、会話を運ぶ ほか)
4 銀座でのお金の使い方―お金を使って得るもの(銀座値段;サイフにいくら入れていけばいいか ほか)
銀座道 番外編(このあたりには、ビルしかない;銀座のトイレ ほか)
著者等紹介
ますいさくら[マスイサクラ]
拓殖大学外国語学部卒業。バンクーバー・コミュニティカレッジ留学。丸紅バンクーバー支店で勤務。帰国後、免税店で働きながら銀座デビュー。姉の志保とともに、銀座に会員制クラブ「ふたご屋」を開く。現在、ママ兼作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。