Business selection<br> マンガで学ぶMBA思考トレーニング

電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Business selection
マンガで学ぶMBA思考トレーニング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569657899
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

出版社内容情報

MBAのエッセンスをわかりやすく解説。

ビジネスマンが日常遭遇する場面を想定し、マンガと例題というスタイルで、誰でもMBAの実践的知識が身につく画期的な本。

せっかく高度なビジネス書を読んでも、自分の仕事にどう結びつくのかわからないという声をよく聞く。それは多くの場合、頭でわかったように感じても、実は本質が理解できていないために、応用することができないからである。

▼本書はその弊害を解消すべく、MBAの本質(考え方)が誰でも理解できるよう工夫された画期的な入門書である。最大の特徴は、各ケーススタディをストーリー漫画で展開していること。テーマも、組織改革、新商品開発、買収、広告戦略、IT起業など今日性の高い身近なものを選んでいる。また解説も、問題と解答という演習形式で楽しく学習できる。

▼本書の9つのストーリーを読み進むうちに、読者は自ずと主人公になり代わってあれこれと頭を使い始めているはずである。まさにそれこそが本書の狙い。自分の頭で考え、使いこなす力を身につけてほしいのである。

▼各ストーリーも感動的で、まさに“泣かせるビジネス書”の誕生である!

●トピック 1 「ゴルアコーポレーション」の組織改革問題 
●トピック 2 株式会社「おもちゃのTAMU」問題 
●トピック 3 「サブタロー」の広告戦略問題 
●トピック 4 株式会社「21世紀」の『Game Player21』問題 
●トピック 5 「ネットーク」問題 
●トピック 6 株式会社「ハイパーフリー」の事業戦略問題 
●トピック 7 「GenGoRou.com」の拡大戦略問題 
●トピック 8 「笹森フーズ」カップラーメン事業部問題 
●トピック 9 「春江丼」買収計画問題

内容説明

仕事のできる人は、こう考えている。9つの刺激的なストーリー。

目次

1 「ゴルアコーポレーション」の組織改革問題
2 株式会社「おもちゃのTAMU」問題
3 「サブタロー」の広告戦略問題
4 株式会社「21世紀」の『Game Player21』問題
5 「ネットーク」問題
6 株式会社「ハイパーフリー」の事業戦略問題
7 「GenGoRou.com」の拡大戦略問題
8 「笹森フーズ」カップラーメン事業部問題
9 「春江丼」買収計画問題

著者等紹介

たにたくみ[タニタクミ]
東京生まれ。漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pacino

1
劇画タッチが気にならなければ読めます。社長失格の板倉さんがここでも出てきた。いつか読もうと思いました。ちょっと前まで新興企業が「黒字を出すな」などと言っていた。マネタイズはいつでもできるから、シェアを伸ばせと。レバレッジを効かせて、M&Aを繰り返し、のれん代が積み上がる。勝者は市場を独占する可能性がある。しかし今回の様なコロナが起きたとき、結果どうなるのか。しっかりと見届けたい。例えばチキンレースの様なQRコード決済戦争もどうなる事やら。参入障壁が低い市場はレッドオーシャンになりやすい。2020/05/16

Masa03

0
おそらくMBAの入門書。設問がマンガで書かれているので、すんなり入っていける人が多いのではないかと思う。 まぁ悪くないし、読みやすいので評価できる。2013/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/595280
  • ご注意事項

最近チェックした商品