出版社内容情報
「個」の確立ができた大人の女性になる方法。
他人との時間もひとりの時間も同じように楽しめる自立した女性、それが「おひとりさま」。あなたらしく生きるためのヒント、教えます!
ひとりの時間も、他人との時間も大切にできる、自立した大人の女性――それが、おひとりさま。ジャーナリストの故・岩下久美子氏が独自の定義づけをしてから5年。本書は、彼女の遺志を後継した「おひとりさま向上委員会」代表・葉石かおりによる、今日からはじめられる「究極の自分磨き」の指南書。
▼「ひとりの時間をどうすごしたらいいかわからない」――そんなビギナーでも、公園やカフェなど身近でできる初級編から、少し足を伸ばしてできるプチひとり旅を記した最上級編まで、無理なくステップアップできる方法をやさしく紹介。
▼負け犬でもない、パラサイトでもない、○○ちゃんのママでもない、本当の自分がきっとみつかるはず。
▼カフェやレストランで聞く「おひとりさまですか?」という言葉に肩身がせまい思いをしていたあなたも、今日から背筋をピンと伸ばし、自信を持ちましょう。だって、それは素敵な女性であることのあかしなのですから。
●第1章 ようこそ「おひとりさま」の世界へ
●第2章
[初級編]まずは身近な場所からはじめよう
●第3章
[中級編]「ひとりごはん」の楽しみ方
●第4章
[上級編]行き付けのバーが持てたら大人の女
●第5章
[最上級編]プチひとり旅のススメ
●第6章 時代は「おひとりさま」を待っていた!
内容説明
ひとりの時間も、他人との時間も大切にできる、自立した大人の女性―それが、おひとりさま。あなたらしく、いきいき生きるための“究極の自分磨き”。
目次
第1章 ようこそ「おひとりさま」の世界へ
第2章 初級編・まずは身近な場所からはじめよう
第3章 中級編・「ひとりごはん」の楽しみ方
第4章 上級編・行き付けのバーが持てたら大人の女
第5章 最上級編・プチひとり旅のススメ
第6章 時代は「おひとりさま」を待っていた!
著者等紹介
葉石かおり[ハイシカオリ]
「おひとりさま向上委員会」代表。〓(きき)酒師・焼酎アドバイザー、料飲食専門家団体連合会東京支部役員。1966年5月28日生まれ。TBSラジオキャスター、女性週刊誌の記者を経て、現在に至る。ジャーナリストの故・岩下久美子氏の遺志を後継し、「おひとりさま向上委員会」の代表に就任する。執筆活動の他、酒販店や飲食店のプロデュース、CD解説など、活動は多岐に亘る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hiroco
motizuki
まるいりんご
はみまつ
アヤ
-
- 和書
- ゼロから1を生む思考法