出版社内容情報
仕事と家庭の両輪をうまく回転させるノウハウ。
個々人が人生を充実させるためのポイントを「仕事」と「家庭」に置き、具体的な事例をまじえ考え方の方法論をシステマティックに分析。
内容説明
本書では、あなたの“クオリティ・オブ・ライフ”を向上させるために、必要な戦略的なコンセプト、生活の中での対処のしかたやその姿勢の心づもりを書いている。
目次
第1章 人生を幸せにする方法は、あなた自身が知っている(家庭には心と身体を癒すスペースがある;成功している人には、ずば抜けた集中力がある ほか)
第2章 高い質の忍耐力を身につけよう(忍耐力を身につけよう;混沌に備えよう ほか)
第3章 怒りに対抗するシステム(気分と精神的エネルギーを維持しよう;怒りとは毒を飲むような危険な行為だ ほか)
第4章 大胆であることとクオリティ・オブ・ライフ(恐れを知らず大胆であること;恐怖心はすべてをだめにする ほか)
著者等紹介
グロース,ギュンター・F.[グロース,ギュンターF.][Gross,Guenter F.]
ベルリン出身。1953年、アメリカ合衆国国務省の後援を受け、最初のマーケティング・セミナーをベルリンで開催。61年、企業の経営者を対象としたアドバイスやセミナーの開催などを目的としたGFT社をミュンヘンに設立。第一線のコンサルタントとして活躍
加納教孝[カノウノリタカ]
1954年、北海道生まれ。77年、麗沢大学独語学科卒業。専門輸入商社にて、ドイツ・スイス製各種工作機械の輸入販売に従事。85年から87年までドイツ(ハンブルグ)駐在員として日本人クライアントのメーカー案内、新技術情報の収集・分析等に従事。93年から97年まで、各種測定検査装置の輸入販売専門商社にて営業・技術・翻訳・通訳などに従事。現在、フリーのドイツ語翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。