• ポイントキャンペーン

外見だけで人は見抜ける―他人のホンネがわかる心理学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 197p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569611389
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0012

出版社内容情報

  ガングロ女子高生のホンネは? こんな人にお金を貸してはいけない!? 日常生活の何気ない言動から、人間の深層を読むという痛快心理学。  ガングロ女子高生のホンネは? こんな人にお金を貸してはいけない? 本書は日常生活の何気ない言動から、人間の深層を読み解いた痛快心理学本である。▼よく外見だけで人を判断してはいけないといわれるが、著者は、外見こそがその人が出している無言のサインであると語る。「メガネのフレームに変身願望が現れる」「自然に逸らす視線は親密度が深まった証拠」「頭髪でわかる努力型、居直り型、順応型」などは、相手の顔を見るだけでわかる性格である。▼また、しぐさや言葉から読み取る方法はあるのだろうか。「頬を触る、頬づえをつくのは不安感が増しているサイン」「秘密の恋愛はエレベーターで見ぬく」「タバコの吸い方で相手を見る」等々。読めばなるほど、あなたの身近な人への視線が変わるはず。他にも、「なぜ厚底靴をはくのか」「好きなスポーツで性格がわかる」「使っているパソコンで見る」など、面白い内容が満載。他人の心が手にとるようにわかる心理学である。  ●第1章 なぜ外見だけで人を見抜けるのか ●第2章 相手の顔を「見るだけ」でここまで読める ●第3章 しぐさや反応は言葉よりも多弁 ●第4章 服装、趣味で人はここまで分かる ●第5章 最近の若者風俗、ファッションを読み解く ●第6章 あなたの隣の危険人物を見抜けるか? ●第7章 ホンネを見抜き、相手を動かすテクニック

内容説明

思わず納得!身近なあの人の性格が分かる。『外見だけで人を判断する技術』25万部ベストセラー著者の最新刊。

目次

第1章 なぜ外見だけで人を見抜けるのか
第2章 相手の顔を「見るだけ」でここまで読める
第3章 しぐさや反応は言葉よりも多弁
第4章 服装、趣味で人はここまで分かる
第5章 最近の若者風俗、ファッションを読み解く
第6章 あなたの隣の危険人物を見抜けるか?
第7章 ホンネを見抜き、相手を動かすテクニック

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みどり

12
お守りアクセサリーって言葉が好きで、石言葉とかを調べながら選ぶのだけれど、過剰な装飾品を纏うのは他者との距離が測れない人に多いのだという。なるほどなと思った。別に人が自分に向かってくる錯覚には陥らないけれど、不安感を覚える時とか自分の思考に集中したい時とかはアクセサリーを眺めてうっとりしたりするかもしれん。納得するポイントが多かった。ただ、タイトルから見て、ひっかかりはあったけど、ちょくちょく論文や研究ではない「最近の若者は〜」節による個人の意見が出てきて、そこはふーんって思いながら読んだ。2023/02/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1368394
  • ご注意事項

最近チェックした商品