愛する人、愛される人の9つの性格―エニアグラムでわかる最良のパートナー

  • ポイントキャンペーン

愛する人、愛される人の9つの性格―エニアグラムでわかる最良のパートナー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 324p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569604886
  • NDC分類 141.93
  • Cコード C0095

出版社内容情報

  話題のエニアグラムが愛する人とのトラブルを解決。もう不満、不安、疑心に悩まない。あなたの人生を劇的に改善するベストセラー待望の恋愛・夫婦編。  あなたの愛する人はどんな人ですか? 「私の恋愛はいつも……という結果になってしまう」、「夫婦ゲンカはいつもパターンが同じだ」、「私にひかれる男性はみな?だ」。こういった恋愛や夫婦生活の悩みやトラブルの原因は、実は深いところで、あなたとパートナーの自己表現や感じ方の傾向、つまり「性格タイプ」の違いに起因している。 本書は、人の性格を9つにわけて分析する人間学エニアグラムを使って、あなた自身の恋愛や結婚生活の課題を明らかにして、アドバイスする。気になる相手への不安、不満、疑心をスッキリ解決! また、愛するパートナーの性格とその人との最良のコミュニケーション法も教える。 『9つの性格』『子どもをのばす9つの性格』に続く、ベストセラー待望の恋愛・夫婦編。二人の関係が壁にぶつかったとき、恋愛の悩みを抱えたとき、自分が何を感じているかを大切にしながら本書をじっくりと読んで下さい。必ず、答えが書いてあります。  

内容説明

エニアグラムとは、ギリシャ語で「9」の意味をもつ「エネア」と「図」の意味をもつ「グラム」の合成語で、「9つの点をもった図」を意味します。「すべての人の性格は、9つのタイプのどれかに分けられる」という基本的な考え方にもとづき、それぞれの人の感情や行動の源となる「本質」を探し出す人間学です。あなたも、あなたの愛する人も9つの性格のどれかに属していて、二人の間の愛情もトラブルもそのタイプの違いから生まれているのです。

目次

第1章 あなたとパートナーの性格を知る(プレゼントを渡したとき…;あなたの魅力を引き出す知恵 ほか)
第2章 あなたが輝く愛をつかむ(“愛と信頼”を考えるエピソード;思いの食い違いはなぜ起きる? ほか)
第3章 パートナーとのよりよいコミュニケーション(“気持ちの伝え方”を考えるエピソード;思いが通じるコミュニケーション ほか)
第4章 愛し、愛されるための組み合わせ(“性格のよい面と悪い面”を考えるエピソード;同じタイプどうしの恋愛関係 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろうさぎ

12
図書館本…。エニアグラムを知りたくて読んでみました。自分に関係のあるところだけ重点的に読みましたが、参考になりそうなところは役立てたいです。2018/11/03

ヨハネス

8
エニアグラムなど、人の分類法は好きです。しかしどれを読んでも自分や友人など、どのタイプかはっきりわかりませんね。こんな人はいるなーという程度で読了。夫は細かいことまで気にするので1タイプと思っていたけど謙虚で辛抱強く我慢なんてしないから、石橋を叩いて渡らない6タイプかなあ。でも夫は外では謙虚みたい。内づら外づらでタイプが違うってことはあるのかしらん(笑)どちらかというと、読者は女性を想定しているようです。2018/03/12

かりんとー

4
エニアグラムにハマってた時期がありました。

楓音

3
エニアグラムを、結婚と恋愛関係に発展させた本。 僕は多分タイプ5でした。さっきの本だと6だったんだけどな笑 (カラオケで最初に歌うことに抵抗はないです) 性格分析で自分のタイプがわかると、異なるタイプをどう見れればいいのかわかるのが面白い。 ただ、この手の内容は「自己洗脳」が大きく、 誰にでも当てはまる内容なことも多いので、 過度にのめり込みすぎない方がいいのかな。 占いとか血液診断とかも似た仕組みになっているわけで… 参考までに知っておくと役立つ知識かもね。2018/09/10

tomoz

0
★★★★☆エニアグラムの9タイプについて、分かりやすくまとめられていた。各タイプへの接し方や、各タイプ同士の相性や関係性についても書かれていて面白かった!2017/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/126045
  • ご注意事項

最近チェックした商品