出版社内容情報
「メリットのない人脈を大事にしよう」「感動できる人が成功する」など、チャンスを生かして独立を成功させるための50のアドバイス。
職業選択の自由を、あなたは捨てている!――人生には2通りの生き方があります。組織の中で働く“サラリーマン”という生き方と、独立して“ビジネスマン”になる生き方です。会社にしがみつき、狭い範囲の中から自分の道を選ぶのではなく、組織を飛び出して、未来につながるチャンスや選択肢を生みだそう!
▼本書は独立して成功をおさめるためのアドバイス集。「同窓会に行ってみよう」「自営業の友達を持とう」「歩く速度を、今の2倍にしよう」「今メリットのない人脈を大事にしよう」「会社の中で、自分一人しかしていない趣味を持とう」「情報を集めてから独立するのではない。独立することで、情報が集まるのだ」「200歳までの予定表を作ろう」など、能力を最大限に発揮して、新しいビジネスをつくりだすためのヒントを紹介。本気で独立を目指している人はもちろん、今の仕事に満足していない人にも、飛躍のきっかけを与える力強いメッセージが満載!
[1]辞表を書いてみよう
[2]独立してからの計画なんか立てずに始めよう
[3]確定申告を自分でしてみよう
[4]性格のあう税理士さんを見つけよう
[5]今メリットのない人脈を大事にしよう
[6]中卒の同級生に連絡してみよう
[7]いつクビになってもかまわないという覚悟を持っておこう
[8]「これからの時代は」ではなく「今は」と言うようにしよう ほか
内容説明
会社にしがみついて後悔する前に、できることがきっとある。「夢を実現したい」と思ったら独立のチャンス。組織の中の“サラリーマン”ではなく、即断・即行動ができる“ビジネスマン”になろう。―本書は、自分の手でムーブメントを起こすためのヒント集。「自営業の友達を持とう」「200歳までの予定表を作ろう」「歩く速度を、今の2倍にしよう」など、中谷流・成功の秘訣を伝授します。
目次
いいお屋敷の奴隷になろうという奴隷根性を捨てよう。
計画を立てて独立しようとする人より、クビになった人のほうが成功する。
独立するということは、自分で税務署に行くということだ。
少しでもたくさん税金を払おうとする人が独立して成功する。
会社で作った人脈や名刺は、独立したら紙クズになる。
マニアの時代には、サラリーマンはただの電話番になる。
失敗しなくても、クビになる時代が来る。
大企業に勤めていたことが、デメリットにしかならない時代になる。
誰も成功しないうちに始めた人が成功する。誰かが成功してから始めた人は、失敗する。
「買ってください」という第一声の恥ずかしさを乗り越えれば成功する。〔ほか〕
著者等紹介
中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年4月14日、大阪府堺市生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒。博報堂のCMプランナーを経て、執筆活動へ。恋愛エッセイ・小説から人生論、ビジネス書まで、多くのロングセラー・ベストセラーを送り出す。舞台やドラマ出演など、幅広い分野で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
糜竺(びじく)
まる@珈琲読書
kamome46
とおる
芸術家くーまん843