内容説明
歴史の大転換期に、日本人は何を考え、何をしようとしていたのか?日本人が自らの言葉と理念を模索する様をリアルタイムに追った、1988―1990年の論壇時評を収録。
目次
「立ち居振る舞い」問われる日本
アメリカ製造業は復活できるか
「ヒトの国際化」をめぐる新たな視点
「ジャパニックス」の可能性
大きく割れる「日本」の評価
「日本的原理」と「ヨーロッパ的原理」の確執
日本の税制に「透明性」を
勢いに乗る日本経済
熱気に溢れるアジア
日米企業、「相互乗り入れの時代」へ〔ほか〕
歴史の大転換期に、日本人は何を考え、何をしようとしていたのか?日本人が自らの言葉と理念を模索する様をリアルタイムに追った、1988―1990年の論壇時評を収録。
「立ち居振る舞い」問われる日本
アメリカ製造業は復活できるか
「ヒトの国際化」をめぐる新たな視点
「ジャパニックス」の可能性
大きく割れる「日本」の評価
「日本的原理」と「ヨーロッパ的原理」の確執
日本の税制に「透明性」を
勢いに乗る日本経済
熱気に溢れるアジア
日米企業、「相互乗り入れの時代」へ〔ほか〕