感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ひほ
28
風見というと風見鶏というくらい鶏のイメージだったけど、いろんな動物や人、矢印などあって新しい発見をしました。日本には時計台や煙突などの細長い建物がないからあまり見ないんですね。どの風見も空高くそびえていて目立っていました。2018/10/19
♪みどりpiyopiyo♪
17
フリーマーケットでお隣になったカメラ屋さんのおじさまから『世界の風見』という写真集をいただいてしまいました♡ 風見鶏とか 風見コウノトリとか 風見馬とか 風見鯨とか 風見オコジョ?とか 風見船とか 風見人魚とか♪ 青空にハタハタくるくる お日さまキラリ☆ 素敵素敵♡ 向田直幹、31×23cm 全168頁、美術出版社 1985年 5800円2016/03/02